※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが突然離乳食を拒否しています。以前は3食しっかり食べていましたが、最近は少ししか食べず、水分もほとんど飲みません。ベビーフードを使った場合は食べてくれたので、3食それにしても良いでしょうか?また、再び柔らかいご飯に戻しても問題ないでしょうか?同じ経験の方がいれば教えてください。

1歳2ヶ月です。
ここ数日突然の離乳食拒否…

3食(1回200〜250gほど)嫌がらずに食べてくれていたんですが、一昨日ぐらいから突然離乳食を嫌がるようになりました。
今朝もなんとかバナナヨーグルトは食べてくれたんですが、他のご飯やおかずは数口だけ食べて手で払い除けられました。
水分は元々嫌いで水、麦茶、牛乳、汁物はほぼ飲んでくれません。

手づかみも拒否でお皿を置いておいても少し触って離して終わりって感じです。

昨日ベビーフードをご飯にかけてあげた時は食べてくれたので、もう3食それでもいいのでしょうか?

もう大人と同じ硬さのご飯をあげていたので、またべちゃべちゃに戻っちゃっても大丈夫でしょうか?

同じような方がいましたらご飯どうされてるのか教えてもらえると嬉しいです😭
よろしくお願いします。

コメント

ミニー

ベビーフードをかけてたべるなら
それでいいかと思います(*^^*)

かけたところでベチャベチャにはならないかと思いますし
わざわざ柔らかくしなくていいかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ベビーフードで様子見ようと思います。

    • 12時間前
甘党ママ

そういう時もありますよ〜!
気楽にしましょ♪
ベビーフード食べるならそれで♪
お腹満たされていたら大丈夫です!

それより、なぜ拒否なのか
不思議ですね、、
喉にブツブツできてきて〜とかでも
飲み込みにくくて食べなくなったり
しますよ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    同じような質問をママリでいくつか見たのであるあるなんですかね…?
    ご飯の時間以外は機嫌よく遊んでくれてるんですが…

    喉のブツブツは怖いですね…。
    週末様子見て病院連れて行こうと思います。
    ありがとうございます。

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

うちの11ヶ月の子も数日突然拒否し始めました😭
口に入れてもべー。手づかみは潰してぽいぽいされます。
今までもりもり食べてたのに🥲
お昼はギャン泣きだったのでおこめぼーあげてみたら泣き止んでご機嫌でつまんでました😂
何なんでしょうね😇
解決策わからずで申し訳ありませんが、また食べる日が来ることを祈って頑張りましょうね🥹