※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

未就学児を持つ女性がフルタイム転職を考えています。二社の内定を受け、インフラエンジニアとWebエンジニアの選択肢がありますが、どちらが子育てと両立しやすいか不安です。

未就学児の子供がいてフルタイム転職された方います? 
内定を頂いたのですが勉強の時間も必要な職種でなかなか厳しいのかなと不安です。

二社内定もらいました。

①インフラエンジニア(クラウド案件もあり、半々)のガチ企業、運用監視ゼロの会社で受託案件とSesどちらもあり、いずれ受託案件になり基本リモートフレックス、夜勤は月一、出張あり

②Webエンジニア自社開発の会社週2リモート、フレックス、クライアントとの対話おおめ、自社開発だけどトレンドの言語はつかわない?、ある程度スキルつむとスキルアップもむずかしいらしい(会社の口コミ)、javascript(typscriptなど)つかうかんじ?

どっちの会社のほうが34未経験おばさん(子持ち)に現実的?需要ある人材になりたいけど子供はおろそかにしたくない、、、

もともとデザイナーなのでコーディングは可能。フロントエンドの方はプログラミングもすこしできる

インフラは知りもしないけどawsのSAAはもっています。

コメント