※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の腹式呼吸は不規則ですか?お腹の膨らみを見ていると4.5秒膨ら…

生後1ヶ月の腹式呼吸は不規則ですか?
お腹の膨らみを見ていると4.5秒膨らまないことがあって、大きく膨らんだり浅かったりと服から見たり、手をのっけたりして感じます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの時期に同じことがあり受診しました。
この時期は呼吸はまだ安定していなくて乱れがちなものなので心配ない言われました。
授乳後とかゲップが出てない時とかに乱れがちだったイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。ゲップはあまりでないので💦寝てる時とか特にそんな感じです。

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合、上の子はゲップがすごく下手でほとんど出たことがなくて授乳後にそのまま寝かせたら大抵不安定な呼吸してました😅
    それに比べて下の子はゲップが上手で大体ちゃんと出てたので授乳後に寝かせても安定してました。たまーにゲップが出なかった時は呼吸乱れてたので、きっとゲップは関係あるんだろうなと勝手に思ってます!

    上の子は結局最後までゲップは下手でしたが、呼吸の方はたしか低月齢のうちだけで気づいたら治ってましたよ!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。低月齢はまだ未熟だから影響はありそうですね!
    ゲップは一日に1.2回でたらいい方なので💦

    • 8時間前