※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

退職の踏ん切りがつきません。今の仕事は新卒から始め20年近く働いてい…

退職の踏ん切りがつきません。
今の仕事は新卒から始め20年近く働いています。
これだけ働いていますが、やりたかった仕事ではなく、最近あと20年近くこの仕事を続けるのかと思うようになりました。安定した職業ではあります。勤務時間などもあっているので続けてはこれました。
ここ数年子供の食育に興味を持ち、そういった仕事に就きたいなと思うようになりました。
2.3年給食センターで働き、調理師免許をとり、保育園などの調理室で働きたいと思っています。
でもやっぱりこの年でそんなにうまくいくわけもないし、給食センターの仕事も大変だと思います。
子供もいて収入も減ってしまう。
新しい場所での人間関係も不安。
安定した職業を辞めるのも不安。など考えてしまいます。
もともと慎重なタイプで、なんとかなるかとは考えないです。そんな不安なら辞めなければとも思うのですが、自分のやりたい事をしたいと思う自分もいて。
最近はまわりでも転職した人は結構いて、すごいなぁと思います。
転職などした方、どんな様子だったか教えてください。

コメント