※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事を休むことが多く、子どもたちの体調について悩んでいます。特に風邪や下痢が頻繁で、学校や習い事を休むことが多く疲れています。どう判断すれば良いでしょうか。

習い事、お休みせずいけた月がほぼないんですけど異常ですか?😇

小3、小1の息子2人いるんですが風邪引きがち(2人とも喘息持ち)、ちょっとのことで下痢軟便になりがち
などあり習い事休みまくりです、、、

今日は上の子の習字教室でしたが行く前にお腹痛いと言い出して
下痢したのでお休みしました(個人宅でやってるので万が一迷惑かけたらいけないので)

スイミングも習ってるんですがこちらも休みまくりです。
朝1回きりの下痢とか、念のためと思って休ませる
→翌週は熱
→翌々週は咳鼻水

みたいな感じで。

学校も朝1回きりの下痢とかめちゃくちゃ悩みます。
悩んで悩んだ挙句休ませたら何事もないことばっかりです。

なんかもう疲れちゃいました、、、

こういうのどう判断してるんでしょう

仕事も休んでメンタルやられます

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も1年生と3年生です!
うちもどちらかが体調が悪くなり移し合い、運動系の習い事と先生の自宅でのレッスンの2つの習い事、休まずいける月ってほんと1/3もないです!振替などで調整してもらえますが、振り替えられないほど溜まってます💦💦