
コメント

はじめてのママリ🔰
腹痛と嘔吐もあったなら胃腸炎も
併発してたのでは?
抗生剤は5日、もしくは7日飲んで
効果のでるものなので、
2日目でも発熱することはあると思います💦
とりあえず処方されたものを飲み切る
他の症状があるなら、受診するとかですかね💦
はじめてのママリ🔰
腹痛と嘔吐もあったなら胃腸炎も
併発してたのでは?
抗生剤は5日、もしくは7日飲んで
効果のでるものなので、
2日目でも発熱することはあると思います💦
とりあえず処方されたものを飲み切る
他の症状があるなら、受診するとかですかね💦
「病院」に関する質問
仲良しの回数がふえてお股がきれた?擦れたのか痛みます、、一度切れると切れやすいのか何度も切れちゃいます。 病院いくのも恥ずかしいし、、、困ってます😥 お薬とか何かいいもの知ってる方いらっしゃいますか? 私だけ…
先週マイコプラズマと診断され、 抗菌剤や咳止めを処方されています。 水曜日には咳もほとんど治り元気になってきたのですが、 今日になってまた咳がぶり返してきました💦 これはまだマイコプラズマが続いているというこ…
10ヶ月の息子が寝ぼけてベットの角(側面)に後頭部を打ってしまいました💦 めちゃくちゃ泣いてて触ってみたらたんこぶができてて触ったらすごく痛がります… もう病院はやってない時間なので明日まで様子みるか夜間病院い…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しめさば
溶連菌で腹痛と嘔吐はあるらしく胃腸炎と間違えられることあるって言われたのですが、もしかしたら併発してたんですかね( ; ; )
心配で違う小児科に電話したら受診してくださいとのことだったので行ってきます😭
ありがとうございます( ; ; )