※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

昨日妊婦健診に行き、少しでも早く産んだ方が色々と良いと言われ来週入…

昨日妊婦健診に行き、少しでも早く産んだ方が色々と良いと言われ来週入院し誘発剤を使うことになりました。
理由は引っ掛かりまではしないが血圧が妊娠が分かってから高め、高齢、それに充分赤ちゃんが育っているです。

それまでに何かしら来たら1番良いのですが。

お産を進めるためには何をしたら良いとかありますか?

一昨日くらいから下腹部や腰がたま〜〜に痛くなったりします。
あと昨日内診で子宮口が2-3cm開いていると言われ又内診グリグリもしました。


コメント

初ママさち🔰

同じような状況で、赤ちゃんに話しかける、船こぎ運動、できるだけ階段使う!をしましたが…結局私は内診ぐりぐりが一番効きました😂

無事に産まれますように✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    返答ありがとうございます。

    船こぎ運動とは何でしょうか?

    内診グリグリは何回もされるものなのでしょうか?

    • 3時間前
  • 初ママさち🔰

    初ママさち🔰

    船こぎ運動は、陣痛促進するという運動?体操?ですYouTubeで見れます💡
    私の場合は、先に運動をしていて明日入院という日の内診ぐりぐりで陣痛きました。ただ、友人とかは複数回やられた人もいました💦

    ちなみにお腹張ったら、陣痛につながるように動いたほうがいいって言われましたよー!

    • 1時間前
そら

歩いたり適度に運動するのがいいとお医者さんに言われました😃
私はお腹の子がかなり大きかったのであんまり大きいと出産が大変と言われてよく散歩したりしてました☺️✨
後は出産がスムーズになる?だったかのYouTubeのエクササイズを観てよくしてました😊
効果があったか分かりませんが二人出産してますが二人とも予定より早く産まれてます👶✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    返答ありがとうございます。

    お腹が張ったり痛くなっても歩いたりして良いのでしょうか?

    何もせずよりいっぱいした方がやっぱり良いのでしょうかね?

    • 3時間前
@_1

やっと、生産期!
三人目ですが臨月に入り同じく妊娠高血圧症群に😭

私も早めの入院とお産なる予定かもです(^◇^;)
頑張りましょう♪