※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
住まい

戸建ての中古物件と賃貸アパート、どちらかに引っ越すならどちらの方が…

戸建ての中古物件と賃貸アパート、どちらかに引っ越すならどちらの方がいいのでしょうか?

現在夫婦共に40歳、訳あってなるべく早く住めるところを探しています。
子供が高校を卒業するまではずっとそこに住むと思います。

田舎なので戸建て中古物件も月々の支払いが賃貸アパートと同じくらいかそれより安いくらいです。
学校も車での送り迎えになるので、駅近とかはあまり関係なく、もともと不便な場所なのでコンビニもスーパーも近くにありません。
単純に中古の戸建てか賃貸アパートかで考えたら、どちらがいいのかなと🤔
どちらも築年数は古いです。

コメント

ママリ

そこに永住するのか、戸建てだと修繕などの管理を自分ではやらないといけないデメリットもありますがメリットは音に気にせず過ごせるなどもありますよね。
アパートだと、外回りは自分で気にしなくていいので楽ですが集合住宅なのでお子さんが走り回ったりの音などを他の人に配慮しないといけないのでそこは面倒だなって思いました…!

はじめてのママリ🔰

同じ条件なら戸建てだと思います。

かなみ

結婚当時は賃貸アパートに住んでいましたが、子どもが生まれてから中古の戸建てをローン組んで購入しました。
子どもがいなければそのまま賃貸でも良かったですが、騒音問題や子どもが増えた時を考えると手狭になってから動くより少しでも早いうちに一戸建てに引っ越したいと思って動きました。

家の修繕やらでお金のかかることはありますが、戸建てを購入して満足しています。

ユミ

戸建てかなぁ…月々払いの金額は同じなら、終わりがあるローン(戸建て)の方が良いかな💓