※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きざみのり
家族・旦那

旦那のことで誰にも相談できず、悩んでいます。この野郎!と思うことは私…

旦那のことで誰にも相談できず、悩んでいます。

この野郎!と思うことは私でもあります。
これを読んで絶対普通だと思われないのもわかっています。
下品な内容の話も含まれます。苦手な方は戻ってください。
私に対する中傷的な言葉は控えていただけると嬉しいです。

娘が生まれて2年経った頃、2022年。
私はフルで復帰し、産前と同じように働いていました。

復帰してすぐのGWに気づいたのですが
旦那がXで知らない女に絡んでいました。
相手も裏垢女子みたいなアカウントでした。
内容は、その女に外で小便してこい。とか
コンビニで袋いらないって言ってコンドーム買ってこい。
などよくわからない性癖?をぶつけたものでした。
(ちなみに全て無視?されててやり取りはしてませんでした)

当時の私は、
この人本当は女性にこういうことしたいんだ。
なんで隠れてこんなことしてんの?気持ち悪すぎる。
私にできないから他で発散してるの?
など怒り悲しみが混ざり最終的に大激怒しました。

遊びに出掛けていた旦那に今すぐ帰ってこいと呼びつけ
家で正座させ怒鳴り散らし謝らせました。(義母もいた😂)

それ以降もうそういったことはないのですが代わりに、
私にその欲求をぶつけてくるようになりました。
でもそれは、私が激怒した時に、
そういうの(性癖とか)あるなら私に言ってよ。
できることなら私も旦那のこと好きだしやるから。
と言ってしまったからだと思います。
なのでそれと同時に本性を表した感じかなと思います。

今では、
2人でいる時は敬語を使え。
下着はつけるな。
俺が言ったことはすぐにやれ。
お前は奴隷だ。
と言ってきます。

とにかく自信家で、プライドが高く、俺が1番えらい。
という人でした。

暴力は、性行為の時にたまにあります。
髪を掴まれたり首を絞められたり殴られたり。
喧嘩して怒鳴りあっても、日常生活では暴力はありません。
でも絶対に自分からは謝らないのでいつも私が謝ります。
そうすると、
奴隷のくせに反抗するのがいけない。とか
なんで俺が怒ったかわかる?
お前は俺がいないと生きていけない。など
私を洗脳?するような発言の仕方をします。
俺は子どもの時親が離婚して寂しくて性癖が捻じ曲がった、
昔はそのストレスで指の爪に段差ができてたけど、
今度はお前のせいでそうなった。とも言われました。😂

子どもが寝たあとは、2人で過ごす時間が毎日あるのですが
つけるテレビはパチンコの実況やボクシング。
私にはあそこ触れやここ触れなどの指示。
仕事終わりの平日も変わりません。
仕事のストレスもあり、さすがに素直に従えないときも。
でもやらないとイライラされるので無理にやっています。
週末はおつまみを作りお酒を飲んだりして、
楽しく会話することもあります。
スーパー行って、あれ食べよ!これがいい!と楽しんだり。

昔はデートで色々行きましたが、最近は記念日でも
ホテルにこもってずっとエッチしてたい。しか言いません。
とにかく性欲が半端ないです。
ばあばに子ども預けて2人で1日いたら、
3〜4回はしたいと迫ってきます。

ここまで書いていて、とんでもない旦那だと思います。

なのでいいところを書くと、
仕事は絶対に休まない。真面目に働いて稼いでいる。
自分の両親、私の両親、お互いの家族は大事にする。
子どもは大好き、優しい、遊んであげる、溺愛している。
平日の家事はほぼ全てやってくれている。土日も分担。
体調が悪いと心配して看病してくれ休ませてくれる。
遊び、飲みはほぼいかず、休みの日は家族と過ごす。
悩み相談などは聞いてくれる。味方になってくれる。
とにかく娘が起きている時間はいたって普通です。

私のことを奴隷と思っているかもしれない、けど、
私のことも娘のことも、家族として愛してくれている
ということはとても感じています。

だからこそ、冷たくできなくなっています。
これが旦那の洗脳といえば、そうなのかもしれません。
普通なら、いいところを加味しても離婚案件ですよね…。
私も反抗できず嫌々やっているところがあるので、
こんな生活長続きしない、いつか離婚する…と思っています。

離婚がよぎることもあります。
別れたとして、暮らしていけるかなと。
どうにかはなると思いますが、その勇気はありません。
旦那が1人で年間億でも稼ぐなら奴隷でもいいと思います。
でもそうじゃありません。私もフルで働いています。
なのに常にお前は格下だという目で見られています。

涙が止まらない日もありました。
一日中なにもできずずっと泣いてる日もありました。
きっと鬱気味だったんだと思います。
仕事やお金、子育てや旦那とのこと。
でも旦那はそんなの気合いが足りないんだと言ってました。
ある時ふと、死んだらどうなるかなとも考えます。
最近はいつも、死んでも後悔はないかな、と。
痛くもなさそうだな、逆に安心できそうだな、とも思います。
最後急に暗くなりましたが、
自分がいつか、急に自殺してしまうんじゃないか。
と不安になるのは事実です。

私は自己肯定感が低く、自信がなく、自分が嫌いです。
悪いのは、そんなハッキリしない私かもしれません。
書いていて、感情がかなり乱れました😭

できたら3人で仲良く暮らしていきたいですが、
もし私に、離婚する覚悟ができた時のために、
なんでもいいのでアドバイスや思ったこと、
また今の生活を良くするための助言などいただけますか。



コメント