

はじめてのママリ🔰
私もその時期風邪をひいて心配で病院に聞きましたが、それくらいでは赤ちゃんに影響はないと言われました。
もし万が一のことがあっても、それは母体ではなく赤ちゃんが育たない子だったからなのでお母さんが咳をしたからとかは関係ありません、との事でした。
心配だと思いますが咳を止めるのは難しいですよね🥲
初期でも飲める咳止めをもらいに病院に行ってみるのもいいかもしれませんね!
はじめてのママリ🔰
私もその時期風邪をひいて心配で病院に聞きましたが、それくらいでは赤ちゃんに影響はないと言われました。
もし万が一のことがあっても、それは母体ではなく赤ちゃんが育たない子だったからなのでお母さんが咳をしたからとかは関係ありません、との事でした。
心配だと思いますが咳を止めるのは難しいですよね🥲
初期でも飲める咳止めをもらいに病院に行ってみるのもいいかもしれませんね!
「7w0d」に関する質問
7w0d 心音について 現在、妊娠しており7w0dとなります。 5w0dの際に妊娠検査に行き、妊娠が確認され 本日2度目でした。 赤ちゃんは少し小さめではありますが育っており 超音波の所見では心臓が動いているようにみえる…
出産する病院で悩んでいます。 横浜市金沢区住みの36歳初マタです。 現在7w0dですが、昨日初診で産婦人科に行ったところ、心拍まで確認でき、病院からは出産する病院を決めてくださいと言われました。 病院からは、横浜南…
本日心拍確認できました。 アプリでの推定週数7w2dだったんですが、赤ちゃんがまだ小さくて心拍の波形も薄い気がして心配です。 息子の時は7w0dでもっと波形も大きくしっかりしていたので気になります。。 先生は赤ちゃん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント