
コメント

はじめてのママリ🔰
車でさっといける距離ですがバケパはやはり別格でした!
もちろんそれでディズニー頻繁にいけますが、バケパのメリットはドリンク飲み放題、アトラクションやショーに並ばずにのれる。近年のディズニーは人気アトラクションが60分待ちですいている、という認識なのですが、子どもがいるとやはり60分まつのは私は難しくて💦バケパならサッと乗りに行けるので子どもいれば楽ですし、最近はショーも当たらないけどバケパなら好きなショー選んでみれるしレストランも予約できますし、要はお金を時間で買って充実させるというのがメリットですかね❤️🔥

K.mama𓇼𓆉
3月に2泊3日のバケパで行ってきましたが何せ快適過ぎてもう通常の並んで乗るはのは無理だなとなりました😂
レストランも利用出来るしとにかく時間を有効に使えてゆったり楽しめました✨
-
はじめてのママリ🔰
いいですね🥰
普段はDPAフル課金+20分以内で乗れる乗り物だけ+レストランは予約という感じなんですが、バケパは全く並ばずに乗れるんですか?✨
ジャンボリミッキーとショーレストランやパレード見ながらご飯食べられたりするならバケパ使いたいですが複雑でちゃんと理解してなくて😂💦- 5月16日
-
K.mama𓇼𓆉
待ち時間0分ではありません!笑
多少待つことは勿論あります😊
DPAとバケパ入り口は同じ場所です!
バケパにジャンボリ組み込めばもちろん見れますしショーパレも入れれば場所取りしなくても確実に見れます✨
私も最初は複雑でめちゃくちゃ悩みました笑- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
複雑でやっぱいいや〜日帰りで!といつもなってしまいます。笑
ジャンボリミッキー見れるんですね🥰バケパの内容よく調べてみます😭
ありがとうございます!!- 5月16日

ママリ
私も毎月インしてます✨
バケパは個人的にスケジュール詰め込みすぎて忙しくてなってしまって😂フリードリンクも飲んでおかなきゃ!みたいな😂
個人的に、ホテル泊まってハピエン+課金が1番自由度高いなぁと思っています😆
近々、ファンダフル会員でクラブマウスビートなどのショーが事前にチケット購入出来るようになるのはめちゃくちゃ有難いです🥹✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
のんびり食べ歩きと散歩して帰ることもあるので詰め込むのは我が家には向いてないかもです🤣
朝並ぶのもいやで空いてから行ってます😭
ハピエンでも結構並ぶんでしょうか?
ファンダフル!!調べてみます🥰🩷- 5月16日

初夏がいちばん好き
私も上の方と同じでホテル泊のハピエンでDPAでアトラク&ショーパレ課金派です
都内で近いのと割と頻繁に行くので慣れてるので効率的に楽しめるなと思ってます💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
パレードとジャンボリミッキーだけはみたい!
というか場合だったらどうされますか?
いままでふらっと行って近くからみれたことがなくて😂- 5月16日
-
初夏がいちばん好き
ハピエンでインしたらすぐパレードはDPA買います💡
ジャンボリミッキーはランドで見たことないですが抽選して、外れたら場外の見える位置を確保しますかね◎- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
昨日行ってきてジャンボリミッキー当たったのに、雨で見れませんでした😭
またリベンジします🩷
ありがとうございます😊- 5月18日
はじめてのママリ🔰
バケパ気になるならお子さんお金か
からないうちの方がおススメですよ!お子さんが4歳になると一気に10万くらい上がりますから🤣
はじめてのママリ🔰
いつも到着してからDPAで娘も乗れるものはフル課金なのですが、バケパだと乗り物はなんでも何度も並ばずにって乗れるんでしょうか✨?
いつもショー外れるのでジャンボリミッキーやレストランショー見せてあげたくて、それならバケパいいですかね🩷?
4歳からかかるんですね!ということは今年がチャンス…!!
はじめてのママリ🔰
私のときはスプリングスできたてで、待たずに全部乗りたかったのでバケパのプランで、新エリア全アトラク乗り放題にしました!
ショー充実プランやアトラク充実プランもありますよ!
ドリンクのみほなのでこれからの時期はいいと思います!
でももちろん高いし、その値段だすなら沖縄いくわーって思うこともあるので、まぁ子どもがディズニー大好きになったらまた卒園式後とか誕生日とかで行こうかな、と思ってます!
はじめてのママリ🔰
パケパにも色々あるんですね🥰
調べてたら行きたくなって昨日行ってきました☔️
詳しくありがとうございました✨