
2歳9ヶ月の息子が自閉症疑惑で、他の子供に怒鳴りかかる様子が気になります。特性なのか知りたいです。
自閉症疑惑の息子(2歳9ヶ月)がいます。
小学生や自分より少し大きな子供を見ると近寄って行って指を指し喃語で怒鳴りつけます。
ママすらまだ話せないので全て喃語です。
ごめんねー(~_~;)行くよ!って言って連れて行こうとするのですが腕を引っ張って行く間も怒鳴るように何か言っています。
子供たちはだいたい引いた様子で見てるだけなんですけど、これも障害の特性なんでしょうか?
今まで気にしてなかったのですが、ふと気になりました。
詳しい方教えてください。
- ぴこちゃん(8歳, 10歳)

うーか*°
自閉症って十人十色で
これが症状ってしばりが
難しいですよね。
ライブドアブログで
自閉症の男の子育児を
長く書かれているmoroさんを
知っていますか?
とても勉強になりましたよ*°
よかったら見てみてください❤️
コメント