幼馴染が自分より上下をつけて態度が偉そうで、最近疲れて距離を置きたいと感じています。無理して仲良くすべきか悩んでいます。
みなさんの周りには、人を自分より上か下で分類して関わっている友達とかいますか?
私の幼馴染はそのようなタイプで、
自分よりできる人間を嫌う
下に見ている人間には偉そうな態度
このような感じで、幼馴染なこともあり、昔からこのような感じです。でも最近この子といるのに疲れました。私のことを下に見ているようで、それは昔から感じていましたが、馬鹿にされている感じが最近更にしてきて、距離を置きたくなりました。会話をしていても、自分が正しいと思っているし、人の話は聞かない、聞いても否定的。そんな子の話を聞いていても、疲れるだけで何も耳に入ってきません。笑 でも一応めんどくさいので聞いたふりはしますが。
何が言いたいか分かりませんが、無理して仲良くしていく必要があるのかと疑問に思いました。
- おにぎり(2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
ゆきだるまん
もう答えは出ているように思いますよー。
あなたが苦痛なら、もう友達ではないです。嫌な縁を運んできますから、さよならして大丈夫だと思います(^^)
幼なじみという義理?みたいなものがあるとは思いますが、
友達は選べるんです。それこそが大人になることの大きな利点だと私は思います。
退会ユーザー
ストレスなら無理に付き合わなくていいと思います!
友達付き合いを我慢して続けること自体が無意味だと思います。
私の周りにはいないですが、学生の頃にそういう子はいてよく喧嘩してました(笑)
言い方悪いですが、友達は選んで良いんですよ。
幼馴染でも同じだと思います。
世界は広いですから、もっと素敵な出会いを探しに行きましょう!
-
おにぎり
ありがとうございます!厄介なのが、旦那同士が先輩後輩関係で仲いいので、ちょっとめんどくさいですけど、男女は関係ないしそっちはそっちなので、私は関わらないようにしていくつもりです。気が強くて負けず嫌いな子なので、いろいろめんどくさいです。笑
- 5月29日
だにゃん
いますが、完全に没交渉です★
あ、もう友達ではないかw
ストレスになる人とは距離を置いて、仲良くしたい人との時間を大事にしたほうがいいですよー
-
おにぎり
ありがとうございます!間違い無いですね🌟信頼できて心から一緒にいたいと思える子との時間を大切にします🎶
- 5月29日
ぐーぐー
こんばんは!最近の私の悩みと似ていたのでコメントしてしまいましたm(__)m私の友達も上からくるタイプです!私は結婚する前は全然気にせず接していたのですが結婚し子供を育てるようになってから疑問点が多くなり、関わるのもストレスになりました( ; ; )今では大切な友達でしたが最近は自分からは連絡しないですし連絡きても素っ気なくしてます!友達は減りましたがストレスを抱えてまで付き合うのは友達とは言えないと思うので、あんまり無理されないでくださいね(^_^)答えになってなかったらごめんなさいm(__)m
-
おにぎり
結婚し、環境が変わったりすると、考え方も変わりますよね!私も結婚、出産、引っ越しとバタバタとしたので、それも関係している気がします!生活環境も変わって、家族感も出てくると、価値観の違いが目立つようになりましたm(._.)mアドバイスありがとうございます?
- 5月29日
ちびすけママ
個人的考えですが
良くない縁の人がいると良い縁も来ない気がします。
パッと見た時に、嫌い❗
うー嫌いでも好きでもない❗
好き❗
で私は、分けます😜
好き以外の人とか合ってもグループで❗
わざわざ好きじゃない人、特に嫌いな人に時間を使いたくない。って思ってしまうので😜
-
おにぎり
ありがとうございます!そうですね!そういう人間と関わると、マイナスですよね!時間が無駄って気付かされました🙂
- 5月30日
ゆきだるまん
最初の質問に答えていませんでした💦
私の周りにもそういうタイプの人いましたが、嫌だったのでそっとフェイドアウトしまして今はいません~。
仲良くなれるタイプの人っていっぱいいますからね、自分をしんどい場所に置かないで楽しくいきましょう(*´▽`*)
おにぎり
ありがとうございます!なんかいろいろ裏で、私のことを馬鹿にしたりしているみたいで…。笑 もうどうでもよくなりました。周りから聞いた噂を鵜呑みにして、文句言ってるみたいです。友達なら、友達のこと守るのが普通だと思いますが、一緒になって笑ってたみたいです。友達選びます😕
ゆきだるまん
あれま。
それが筒抜けってのがまた。
罵声を浴びせたりんごが早く腐るように、悪口を言っている人の体の水も腐りますからね。老化に巻き込まれないようにしましょうo(`ω´*)o自分の友達をお茶菓子にして女子会するような人達は、きっとどんどん人相も悪くなって早く老けるに違いないんです。
楽しく暮らしましょ😳✨
おにぎり
そうですね🎵自分のためにも距離を置きます✨ありがとうございます😊