※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

中学生と小学校高学年の子どもがいる方が、車の買い替えについて相談しています。小さい車が希望ですが、ヴォクシーやフリードのような広い空間の車を考えています。子どもたちが成長するため、数年後には家族全員で乗る機会が減ることを踏まえ、5年乗ることを前提に選ぶべきか悩んでいます。

子どもが中学生と小学校高学年の2人の子がいます。

今から車を買い替える場合、何の車種にしますか?

金銭的には小さい車がいいですが、今の理想はヴォクシー サイズ(予算オーバー)→シエンタよりも空間が広いフリード?!って感じです。

中古で考えてますが、後数年したら子ども達含めてみんなで乗る事ってほぼなくなりますよね?😂その時また買い替えるとして今回の車を例えば5年乗るとして買いますか?

コメント

はじめてのママリ

4人家族って事ですよね?🤔
祖父母乗せること多いですか?

私は4人家族で祖父母乗せてお出掛け多いのでヴォクシーにしましたが、そうじゃなければファミリカーじゃなく好きな車に乗ります。
ファミリカーにしたい理由ってありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人家族で、祖母を乗せる事は時々あります。

    また、私と子ども達の3人と犬2匹でお出かけする事も今はあります。

    広い方がいいとは思っていて、月1でコストコでまとめ買いしたりもしますね🤔人数は2人か3人で行きます。

    もう少し小さい車でもいいですかね?5人乗りとか?

    前に実家がフィットで乗ってたんですけど、あのくらいだと狭く感じて...もう少し広いけど、5人乗り、もしくは6人乗り?車種にお詳しいなら教えて欲しいです🥺

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにSUV系とかは好みではないです😅

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乗りたい車がなく、金銭的にも抑えたいってなると、思い浮かばずすみません😭
    個人的にはフォレスタやランクルラブフォーとか好きですが😭

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォレスタ頭になかったです!検索してみます🔍
    ランクルは高くないですか?維持費も含めて😂ラブフォーもSUV系ですかね?!

    中々難しいですね😂

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

ルーミーやソリオはどんなでしょう?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルーミー、ソリオ検索してみました!5人乗りで割と空間広めなんですね💡

    例えば3人とペット2匹(小型犬)や、4人家族で乗るとなるとどんな感じですかね?やはり狭いですかね?💦

    • 5月16日