※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
el
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんを持つ方、どんな椅子で離乳食を与えていますか?歩行器が使えず悩んでいます。

離乳食の椅子について悩んでいます。
同じくらいのお子さんがいる方、どんな椅子に座らせて食べさせてますか?

×バンボ(抜け出す)
×テーブルチェア(足の力使ってテーブルに上がる)
×ハイローチェア(嫌がって座らない)
×バスチェア(抜け出す)

こんな感じで困ってます。
今は、つたい歩きをする娘を追いかけ回して食べさせてます。ご飯は食べたいみたいで、食べる時だけはその場に座って食べます。

実家だと食べさせてる間くらいは歩行器乗せれば食べさせれるのですが、自宅はアパート二階なので歩行器は使えず。

近い月齢のお子さんお持ちの方、何に乗せて食べさせてますか?😓教えてください。

コメント

みなみん

最近までは歩行器に乗せて食べさせてましたが動き回り飛び跳ねるので今は床(ジョイントマットひいてあります)かソファに座らせて食べさせてます😅動き回るの防止するためにテレビでお母さんと一緒を流しながら集中してる間に食べさせちゃいます(笑)

  • el

    el


    回答ありがとうございます«٩(*´꒳`*)۶»飛び跳ね..ますよねwうちもです。口に入らない😩😩うちも、ジョイントマットです~。お座りしてます。お母さんと一緒かいないいないばあ!とご飯の時が被るとうちはテレビの前にたっち&飛び跳ね続けてるので、始まる前か終わってから食べさせてます(笑)

    • 5月29日
  • みなみん

    みなみん

    飛び跳ね…ますね(笑)
    あげてる最中に飛び跳ねるからわけのわからない所についたりこぼれたりで大変でした😅
    飛び跳ねたり立ってしまうのですね😅それは参考になる回答ができなくてすみません😵

    • 5月29日
  • el

    el


    わかりますわかります😂頭についたり、顔についたりw
    わーっ😨ってなります毎回。飛び跳ね終わるの待ってます(笑)いえ、とんでもないです。同じくらいの月齢のこがどんな感じなのか、聞けただけでありがたいです😌

    • 5月29日
  • みなみん

    みなみん


    そうですそうです😂
    え、もう、ちょっと〜🙄
    って拭くもの取ってる間に目を擦り始めたり、飛び跳ねたりで、え、もう待っておでこにまでご飯ついてる!🙄とかよくあります😅

    よかったです😣

    • 5月29日
  • el

    el


    ですよね。もう素早いですもんね😨手について 歩行器について頭触ってわーっ😂💔ですよねw 大変なの私だけじゃないんだ..ε-(´∀`*)ホッ て感じです(笑)

    • 5月29日
みぃ

その月齢の時は、補助ベルト付きバンボで食べさせてました。
ベルト付けてたら絶対に抜けられませんよ!

  • el

    el


    回答ありがとうございます«٩(*´꒳`*)۶»うちのこ太ってるんですかね?買った時(4ヵ月)から今まで1度もちゃんと座れたことないんですよ。ベルトの上に座ってしまってる感じで、足も押し込まないと入らなくて😓バンボ買ったのすら失敗だったと思ってます😩💔テーブルチェアは、ベルトあってそれは調節聞くので胸下辺りに止めれるのですが、それも抜け出す始末です💧

    • 5月29日