
コメント

退会ユーザー
うちもそんな感じでしたよ😃
ついたり、つかなかったりを繰り返してました。

ドラミ
産後しばらくしたら量は減りますが、その少ないのが一ヶ月くらい続きましたね(><)
-
あーちゃんmama
少ないのが続くのも嫌ですね😭
ありがとうございます!- 5月29日

RYH
悪露は1度落ち着いた気がします💦
1ヶ月たったらカサカサっと茶色っぽくなって付いてるくらいだったのに2ヶ月前にまた鮮血が出て驚きました😅
-
あーちゃんmama
鮮血出てきた時は産婦人科受診しましたか?😭- 5月29日
-
RYH
レバーみたいな悪露がぶら下がっていて、
明らかに子宮など内臓では無かったので
引っ張って取っちゃいましたが
悪露は2ヶ月続くと聞いていたので、
鮮血の時は病院に行ってないです😅
2ヶ月超えるようなら病院に行った方がいいっていう回答をここで見たことがあります😊- 5月29日
-
あーちゃんmama
そうなんですね!
ありがとうございます😣!- 5月29日

退会ユーザー
私は子宮口の戻りは凄く良いと言われましたが、まだ悪露は続いてます😞
里帰りせずに産後すぐ動き回ってるせいかもしれませんが😱
-
あーちゃんmama
生後何日ですか?😳
里帰りしてないなんて尊敬します😣
私はアレコレやってもらってひたすら寝て過ごしてます(笑)- 5月29日
-
退会ユーザー
生後27日です☺️
両親共働きなので里帰りしてもあまり意味無いなーって思ったのと、旦那と離れるの寂しかったので(笑)
産後1ヶ月はその方がいいですよ😁- 5月29日
-
あーちゃんmama
なるほどです🤔
私も旦那と離れてしまって寂しいです😭涙
5分で会える距離ですけどw- 5月29日
-
退会ユーザー
5分!
近いですね(笑)
私は今埼玉に住んでて実家が東京なので、高速道路使っても2時間くらいかかります😔
それに出産前にして旦那が足骨折したので帰るにも帰れない状況でした😂- 5月30日
-
あーちゃんmama
ちょっと遠いですね😭
ここでまさかの骨折!?って感じですね😂
今は治ってきたんでしょうか?早く治ることを祈ってます😖- 5月30日
-
退会ユーザー
微妙な距離なんですよね😅笑
足首2箇所の骨折でプレートと骨と骨をとめる手術もしてしばらくはベッド生活だったんですけど、今は少し足引きずりながら歩いてます(笑)
100%の体重をかけるとまだ痛むみたいです。
旦那と赤ちゃん両方の世話かよ!って思ってたんですけど、旦那も動けるようになってご飯作ってくれたり出来る家事はしてくれるので結構助かってます😳💕- 5月30日
-
あーちゃんmama
そうなんですね(ToT)
やっぱりお手伝いしてもらえると助かりますよね😂
いい旦那さんですね😳💟- 5月30日
-
退会ユーザー
本当助かります!
でもきっと最初だけだと思います😒笑- 5月30日
-
あーちゃんmama
ずっとやってほしいですね😂
でも手伝ってくれるだけでいい旦那さんだと思います😂- 5月30日

m❤︎m
私もそんな感じのが産後1ヶ月半くらい続きました🙁
検診では子宮の戻り良いと言われましたが少量の悪露が結構長く続いていました😭
-
あーちゃんmama
長い生理って感じで嫌ですね😭
この量ならすぐ終わってくれーって感じです😭- 5月29日
あーちゃんmama
そうなのですね!
ありがとうございます😳