
コメント

はじめてのママリ🔰
産後2ヶ月くらいまでは「みんな赤ちゃんばっかり…」って気持ちになってましたが、だんだん「可愛いわが子を見て!」って気持ちの方が強くなってくるので子供を口実に友達や家族を呼んでます🤣
産後しばらく経ったら赤ちゃんを自慢したいばっかりになるので大丈夫ですよ☺️

ままり
わかりますー!
妊娠中、すごく周りが気を遣ってくれて、無理しないでとか休んでなとか暖かくしてとかが、産んだ途端、産後のボロボロの身体で寝ずに赤ちゃんお世話!みたいな。
自分の身体よりも赤ちゃんで、それがママなら当然な空気だし、みんな赤ちゃんの心配しかしない🥹
あ⋯、あの時優しかったのは赤ちゃんのためだったのね⋯私じゃないのね〜、みたいな。当然なのかもだけど、寂しい気持ちになりました😭
-
はじめてのママリ🔰
回答と共感ありがとうございます😭
見た動画で話していたインスタグラマーの方も同じこと言ってました💦
まだ産んでないけどもう妊娠前から感じることがあって気持ちがわかる気がするってなりました😣当然なのに寂しい気持ち…とても分かります😭- 5月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
2か月まではそんな気持ちだけどその後からだんだん変わってくるのですね🥺落ち着いてきたら状況に慣れてくるんですかね💦自慢したいばっかになるということで少し安心しました!ありがとうございます😊