※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんの旦那さんの帰宅時間や収入について教えてください。旦那が疲れているので、他の方も同じか気になります。ストレス発散方法があれば教えてください。

皆さんの旦那さんは家出る時間帰ってくる時間
どのくらいですか?
収入もそれに見合ってますか?
旦那が忙しいようで疲弊していて可哀想に思えてきてます。
以前はそんな感じではなかったため皆さんの旦那もそうなのかな?とふと思いました。
何か解決ストレス発散にこれしてるよ等もあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

10時前後〜遅くて23時とか0時とか..
今日はたった今帰ってきたみたいです玄関から音が。
21時台だと早めだなって感じです。
+休日出勤もしょっちゅう。

収入は見合っていると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    繁忙期は終電帰りも多いですね。
    旦那さん、任されるお仕事が増えたとかですかね?
    うちは待遇良くなった分激務が増えました。
    ストレス発散..夜な夜なYouTubeみたり、たまに盛大に家族にお金使ってくれたりですかね..

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入見合ってるんですね🥺
    どのくらいが見合ってるのか判断できないです。21時台で早めなんですね😭弱音とか吐かないですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもどのくらいの働きでどのくらいの収入が見合ってるのかわからないですが😂、高収入な方だと思います。
    仕事好き人間なので不満みたいなのは言いません。
    でも激務だ..今日も残業だ..みたいなのはちょいちょいこぼしてます笑
    営業で歩合制だし、どうしてもお客さんに合わせてとか対応広いことしてるとこんな感じの時間です。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    仕事好きなの素敵ですね!
    うちは上司がきつい方のようでストレスと言っていて可哀想で💦
    営業だと確かに時間も変わってきますよね!なにか旦那のためにしてあげようとか思わないとって思えてきてます😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事が好きなのはすごいなと思うんですが家庭に持ち込んでるんで(しょっちゅう仕事携帯いじったり電話し始めるから子どもらを静かにさせるとか、急な休日出勤で予定変わるとか..)困ることもあるのですが頑張ってくれてるからと何も言わないでおいてます😅
    お優しいですし旦那様のこと心配ですね💦
    まずは何かしてあげたい気持ちそのままお伝えしてみては☺️✨
    私は旦那に対してこっちも我慢してるんだって感覚が最近強かったのでコメント拝見して見習わなければと反省です😳💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

全然見合ってませんでした。
10〜19時の仕事、22日出勤で手取り25万。
残業しても給料変動なし。
正社員ですが派遣をイメージしていただくとわかりやすいと思います。
そのため事務所に毎日行きません。
ですが、仕事後に事務所に行き研修(指導係でした)しても給料変動なし。
オンラインで研修もあったし、オンラインで会議や休みの日に事務所に行き1日使って会議も…
それでも給料変動なしだったので、旦那も疲弊してしまい、私も辞めたら?と勧め、上司に辞める旨伝えたところ、研修や会議をしなくなりました。
それでも給料すくねぇなって思いますけど🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取り25万くらいだと安いんですかね?年齢にもよりますよね💦
    基準がわからないですが給料変動なしとかはきついですよね。旦那さんが疲弊してた時どう対応してましたか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はイライラしている夫に漢方を勧め、できるだけ話を聞くように、そして趣味がゲームなので家のことを爆速で終わらせて夫に付き合って一緒にゲームしたりしてました🎮
    ですがだんだん家でもイライラがおさまらない、パパが帰ってくると子供達が気を使う、そしてついに次男が「パパ僕のこと嫌いだもん」と言い始めたので退職を勧めました🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にゲーム!素晴らしいですね😭✨それは悪循環ですよね。ストレス過多にならないように見守っていきたいと思います。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加味逍遙散って漢方が不安とかイライラとかに効くので、夫は相性が良く落ち着けました🙌

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その漢方うちも検討してみます!ありがとうございます!

    • 3時間前
ママリ

今は朝7:45に出て
帰ってくるのは早いと14:30
遅いと23:30くらいですね💦

収入は見合ってるんじゃないかなーって思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構バラバラなんですね!営業とかですか?

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    個人事業主なので時間はバラバラですね!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人事業主なんですね!
    時間融通が効くイメージで羨ましいです✨

    • 4時間前
akane

収入が高いほど、時間の融通は効くのかなと思います。繁忙期はオールになることもありますが、普段は在宅勤務で17時には仕事を終えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    オールってすごいですね🥺オールの日は次の日も仕事普通にあるんですか?17時に終えられるの素晴らしいですね。収入は高めですか?

    • 4時間前
  • akane

    akane

    だいたいオールになるのは翌日に重要な会議や締め切りがある場合ですので、その会議等が終わったら寝るという感じですね。所得は具体的な数値は示しませんが、上位1%よりも高い水準です。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

繁忙期は6時頃にでて24時超えたりする日もあります。普通だと7時半に家出て19時前に帰ってくるときもありますが、収入は見合ってないから、私もフルタイムで働いてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構長時間働いてますね💦
    私もフルタイム悩みますが疲れからのケンカとかにならないかが心配で踏み出せずにいます。

    • 4時間前
ゆゆ

7時20分に出て、早くて21時に帰ってきます。
それでも帰ってきてからも、休みの日も家で仕事してます😭
激務ですが、収入は見合っていると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激務なんですね🥲
    差し支えなければ収入どれくらいですか?うちが時間はほぼそんな感じです💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!それなら激務でもまだ耐えられる気もしてしまいます😭
    うちは時間変わらないのに30万前後です😭年齢や職種はどんな感じですか?

    • 3時間前
  • ゆゆ

    ゆゆ


    30代半ばで、車関係の仕事です!
    でも、年取っても今より収入上がりません😂💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

7時半頃に家を出て、20時前後に帰宅します。22時くらいになるときもありますし、当直もあります、土曜や日曜も出勤のときもあります、緊急の連絡きたら行ったりもします。給与はいいですがそのぶん忙しいし大変なので当たり前の額だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり世の中の旦那さん頑張ってますね😭旦那はホワイトなところが多かったのできっと弱音吐いていて私まで悩んでました😭それ相当の金額なんですね😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちは朝は遅いですが夜も遅いです🥲収入は見合ってると思いますが、、自分もフルタイムなので結構ワンオペがキツイです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンオペきついですよね。ほんとにお疲れ様です。
    お互い疲れが溜まってケンカとかにはならないですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れ溜まりますよね!ケンカにもなりますね😂😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんができる前までは、朝9時に家を出て帰ってくるのは21時、月ときどき日曜日も休みで、手取り30〜35万でした。
赤ちゃんができてからは転職してもらって、朝8時出社18〜19時に帰宅、土日祝休みで、手取り27万です。
私的には手取り多いよりも家族との時間はお金に変えられないし、1歳になったら収入減った分、私が働けば良いと思ったので、転職してもらいました✨
前の仕事は帰ってきて疲れてましたが、その時は甘いココアを毎日入れてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働けばいいと言う心得が素晴らしいです。私も仕事をパートしていますが疲れてても旦那の方が疲れてそうで疲れたなんて言いにくく💦
    うちは土日祝休みで休みの日は仕事のこと考えたりとかはしなくて手取り30万〜35万前後なのでいい方なのかな?とか思いますが疲れてて可哀想だったりで悩んでしまいます。わ
    ココア作ってくれる奥さん最高すぎます💞👏🏻

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

家を出るのは
だいたい9時(10時)〜19時くらいですかね‥🤔💦
営業だけど家が営業所みたいなものなので
好きな時間に外勤に出てます。
ただ家にいてもパソコンの内勤はしてます。
8時にはパソコン開いて内勤してますし、
夜は24時くらいまで内勤してる時も多いです💦

年収は900万くらいです。
私は充分だと思いますが
本人は足りない!もっと登り詰める!
って感じです。
メンタルがほんと強靭なので
疲れてるより燃えてる、意気揚々としてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり皆さん本当に旦那様方頑張ってるのですね😭
    年収いいですね羨ましいです😭
    旦那さんのメンタル凄すぎます!笑
    燃えてるなんてなんか見てる方もいいですよね🔥応援したくなります📣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

朝の8時に家を出て次の日の8時から9時頃帰ってきます。
収入は同年代の友人と比べたら貰ってる方だし見合ってるのかなとは思います🤔
ストレス発散としては
旦那はゲーム好きなので帰宅後は
好きにゲームする時間作ってます⋆͛🎮⋆͛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特殊なお仕事とかでしょうか?
    時間長いので疲れて弱音とか吐かないですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    街中でよく見かける職種なので
    そんなに特殊ではないと思います🤔
    しょっちゅう疲れたーとか
    仕事でこんなことがあって最悪だったーとか言ってます💦

    • 3時間前