※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s chan
子育て・グッズ

1歳1か月の子どもが水分をあまり飲まず、ジュースを好むが、ジュースは控えた方が良いか悩んでいます。食事ではポタージュやミネストローネを飲ませています。

1歳1か月です。

ご飯の時はお茶を40〜80ほど飲むのですが
それ以外で飲ませると、いらないって顔を背けたり
手で避けたりしてあまり飲みません。
(ストローまぐ、コップ、紙パックどれも似たり寄ったりです)

ミルクも今は寝る前だけですが
そろそろ卒ミさせようと思い100まで減らしてます。

ピジョンのりんごジュースとフルーツジュースは好きで
一気に1パックとか飲むので、飲まないよりはいいかー!
と思ってあげてたのですが、ママリさんみてると
ジュースはつき1くらいの方が多くて驚きました😭

あんまり水分飲んでなくてもジュースはやはり
あげない方が良いですかね?
一応食事の時にポタージュやミネストローネを
毎食30〜40gほどは飲ませてます。

コメント

ちゃんママ

うちの下の子も全然お茶飲まなくて
いらないならいっか…って感じでした。
ミルクを1歳迎えてすぐ辞めたら
お茶飲む量すごい増えましたよ👌🏻

ちなみに我が家もジュースは好きで
一気飲みする勢いですが
頻繁には与えてないです💦

  • s chan

    s chan


    教えてくださりありがとうございます!!
    今寝る前100だけあげてるんですけどミルクと哺乳瓶卒業したら増えるんでしょうか、、水分量心配で寝る前だけ今もあげてるんですけど、卒ミそろそろしてみます!
    やっぱりジュース飲みますよね☺️砂糖じゃなくて果汁だしまあいっかー!って思ってたんですけど、やっぱりあんまり良くないんですかね、、😭

    • 6時間前
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    卒業したら飲み物がお茶or水になるので
    自然と増えると思うですけどね🤔
    でも卒業はそれぞれのタイミングですし
    焦らなくても大丈夫だと思います◎

    最初は大人用?の麦茶(鶴瓶さんの)
    薄めてあげてみたのですが嫌がり
    はくばくの子ども喜ぶ麦茶
    ってやつに変えたら飲むようになりました!
    あとは寝起きやお風呂上がりとか
    喉が渇くタイミングで拒否られても
    こまめに麦茶チャレンジしてました!

    ジュース問題難しいですよね💦
    お茶飲まないなら飲めるジュースに…
    でもそしたら結局お茶飲まないし…
    って負のループなりますよね。笑

    • 5時間前
  • s chan

    s chan


    こどもよろこぶ麦茶というものを初めて聞きました!
    いつもピジョンの麦茶飲ませてるのですが調べてみます!
    教えてくださりありがとうございます ☺️✨

    • 4時間前
はじめてのママリ

ジュースを飲ませてるから他を飲んでくれないっていうのはあると思いますよ💦
水も飲みませんか?
お茶がダメなら水や他のお茶を試してみるのもありだと思います😊

  • s chan

    s chan


    お茶も飲む時は飲むのですが量が少なく感じます。お水は飲まないのですがお水の種類を変えてみたら飲むのでしょうか?試してみます!
    教えてくださりありがとうございます✨✨

    • 4時間前