

あーちゃん
ガラスは割れると怖いので買ったことないです!重いし!

はじめてのママリ🔰
私はお湯と水を混ぜて作ってたのでプラスチックで十分でした!
240の方が長く使えるのでおすすめですよ!

ひっぽ
後々のことを考えると240mlのほうがいいかもですね🤔
とくに理由は無いですがうちはガラスにしました🍼

ゆきだるま
第二子考えていてお下がりするならガラスですね。
傷付きにくいです。
あと、冷めやすいのとプラスチックは中と外の温度差があって飲ませたらちょっと熱かったってこともありました。
サイズは160買ったらすぐに飲めるようになり、240で良かったなって思いました😂

はじめてのままり
ガラス1本とプラスチック2本持っていましたが、ガラスは重たかったのでほとんど使わずにプラスチック2本を使い回していました!

ママリ
うちはプラスチック一択でした🙆🏻♀️
何か落とした時とか自分で飲むようになって来た時とかプラスチックのが危なくないかなと思って😂ガラスだと湯冷まししても冷めるのに時間かかるしなぁって感じで😂
2人目の時は160を2本と元々240が1本あったので追加で1本買いました!

ななママ
最初は160mlのガラスとプラ1本ずつ用意して使ってみてから自分の好きな方にしたらいいと思います😌しいていうならガラスの方が冷ましやすいです!
哺乳瓶の大きさは飲む量が少ないうちに大きい240mlをつかうと吐き戻しの原因になると聞きました!大丈夫な子もいますが😅

はじめてのママリ🔰
ガラスとプラスチック両方持っていますが、ガラスは持ち運びのときに少し重いくらいです!笑

ままり
160と240両方プラスチックで持っていて+産後にガラスの100のタイプを買い足しました😂
初めしか使わないですが、授乳回数が頻回で飲む量も少ないのでめちゃくちゃ重宝しました!
産院でも使っていたので産まれてから考えてもいいと思います👍👍

ル
プラスチックの方が流水で冷ましやすいです!

はじめてのママリ🔰
ガラス、持ち運ぶとき重たかったのでプラで大丈夫かと🙆♀️
サイズは240の方があとあと使えますよ!

はじめてのママリ🔰
上の子の時にガラスもプラスチックも使いました。
ガラスだと重たく手が疲れて大変なので、プラスチックの方を好んで使いました。
1本だけ240ml持っていますが、160mlを3本持っていて160mlをメインで使っています。
160mlのボトルも上の方まで入れれば200ml入るので十分使えます。

はじめてのママリ🔰
両方持ってますが里帰り中はミルク作ったら氷水で冷ましてたのですぐ冷める点は良かったですがミルクあげてる時は重たかったです!
プラスチックで充分ですね!

はじめてのマリリン
わたしはガラスの方が好きでそればかり使ってました。
外出時などはプラでしたが、家ではガラスばかりでした。
傷もなく綺麗なのと、プラは段々白くなってくるんですよね、劣化というか何度も洗うからなのかくすんできて、それが気になってしまって。
コメント