※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

名前について迷っています。小春かこはる、帆乃香のどちらが良いか教えてください。周りにどのくらい同じ名前がいますか。

迷っています😭

小春・こはる
帆乃香

で迷っています!

こはるは、小春かひらがなのこはるの予定です。
帆乃香はそのままで考えています。

周りにこはる・ほのかちゃんはどのくらいいますか?😣

どちらの方がいいと思いますか?😭

11月生まれなので、小春日和から暖かい優しい子に…と小春が候補に上がり、ほのかはいつか子どもができたらつけたいなーと考えていた名前です😭

夫はどちらでもいいと言っているので、本当に迷っています…

コメント

晴晴

どちらも1人ずついる程度です!
しかも後輩(30代前半)と姪っ子です。
私は「小春」ちゃん推しですね✨3人目、女の子なら付けたかった名前です!(漢字は違いますが)

ままり

ほのかちゃんと出会ったのは1人だけ、こはるちゃんは多いです。
多いですがこはるという名前可愛くて、つけたいなぁって実は密かに考えたりもしてました😂
どちらがいいかは好みだと思いますが、あまりいない方が良ければほのかちゃんになるのかな?と思いますかね🤔

ʕ•ᴥ•ʔ

個人的にこはるちゃんがかわいいです!

ほのかは姪っ子です!

はじめてのママリ🔰

こはるちゃんはいました!
ほのかちゃんはいないけど、珍しい名前ってわけではないのでいてもおかしくない名前かなと思いました☺️

どちらもいい名前だなと思いますが、昔から付けたかったならほのかちゃん推しです!
私は付けたかった漢字と名前が子供の性別に合わず付けられなかったので、そういうチャンスが来たなら絶対付けた方がいいなって思います😂

はじめてのママリ🔰

小春がいいと思います 
小春ちゃんはいませんが ほのかちゃんは私の同級生にいます

ままり

こはるちゃんも
ほのかちゃんもかわいいです♡

自分の子が帆花でほのかです。
女の子ならほのかにしたいと
独身時代から思ってた
憧れの名前です✨同じですね☺️
心暖でこはるちゃんも
候補にありましたが
画数が良くなくて断念しました!

こはるちゃんは同級生に
ほのかちゃんは後輩にいました😊

はじめてのママリ🔰

どちらも同じくらいですが、ほのかがやや多いです。
こはるも小春って漢字の子は出会ったことないです。