※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ🧸⋆꙳
子育て・グッズ

おいでをしても来ません。もうすぐ1歳1ヶ月の息子がいます。おいでの…

おいでをしても来ません。

もうすぐ1歳1ヶ月の息子がいます。
おいでの意味はよく分かっていて、前は素直に来てくれてましたが、最近になって、ニヤッとして逃げたり、そもそも無視をしたり、素直に来てくれることが減りました。
泣いているとき?甘えたいとき?はすぐ来ます。

なんならパパに対しての方が素直です。。

悲しいです。
確かに、ひとり遊びをさせてる時間も長くてわたしがいなくても平気に育ててしまったわたしの責任なんですが…

そんなもんですか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんな気がします😂🫶
うちの子も1歳2ヶ月ですが、同じく、甘えたい時とか何か訴えがない限りは「おいで!」というと逃走しますwww

  • ちゃむ🧸⋆꙳

    ちゃむ🧸⋆꙳


    そうなんですね😂
    なんだか安心しました😂

    • 4時間前