子育て・グッズ 11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、バナナのみを食べていますが、これは大丈夫でしょうか。また、バナナの適量についても教えてください。 11ヶ月です。 離乳食食べません。 食べるのはバナナのみ。 大丈夫なのでしょうか😥 また、どれくらいならバナナあげていいのでしょうか。 現在完母で1日3回授乳(朝食後、夕方、寝る前)しています。 夕方の授乳は、飛ばすこともあります。 よろしくお願いします。 最終更新:5月15日 お気に入り 離乳食 授乳 完母 夫 バナナ はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 飛ばせるなら朝食後、夕方飛ばした方が良いと思います…💦 寝る前はなかなか難しいかもしれませんが😭 バナナは1日1本までですね! 5月15日 はじめてのママリ 回答ありがとうございます。 乳腺炎2回やってて飛ばすのが怖くてビビってますが、子どもが離乳食食べてくれる方が大事ですよね💦 授乳回数減らそうと思います。 バナナ1本食べていいんですね☺️ ありがとうございます😊 5月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・バナナに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
乳腺炎2回やってて飛ばすのが怖くてビビってますが、子どもが離乳食食べてくれる方が大事ですよね💦
授乳回数減らそうと思います。
バナナ1本食べていいんですね☺️
ありがとうございます😊