
関東方面への旅行を計画中で、観光スポットやホテルのおすすめを知りたいです。息子は乗り物やゲームが好きで、ディズニーには行かずに東京や神奈川を考えています。
北海道住みです。
10月の息子の誕生日に3泊4日または4泊5日で関東方面へ旅行を考えています。
3泊4日の場合の飛行機の時間は朝9時着、4泊5日の場合の飛行機の時間は夜23時着で、おそらく3泊4日になるかなと思っています。
連れて行ってあげたいなと思っている場所はとりあえずですが、八景島シーパラダイス、みなとみらいや横浜中華街、スカイツリー、浅草もいいのかなあ…と思っていますが、だいたいのルートもあまり決まらず、ホテルもどこら辺で予約したらいいのかもあまりわからず…。なるべく早く決めたいなあと思っていて、みなさんならどうするか知恵やご提案をいただきたいです🙇🏻♀️
息子が好きな物は乗り物系や旅行にあまり関係ないとは思いますがマイクラ等ゲームやYouTubeで、ポケモンはあまり興味はありません…
移動は電車等の交通機関を考えています。
ディズニーはトイストーリーやカーズくらいしか興味が無く、昨年USJは行ったので、今回はディズニーには行かずに、東京や神奈川あたりで考えていました。
オススメな観光スポット等あったら教えていただきたいです🥹
ぐちゃぐちゃな文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

コロン
千葉県になりますが、カンドゥーっていう職業体験施設のアクティビティにYouTubeがありますよ(^o^)
確か、お誕生日ならカンドゥーは特典で特定のアクティビティでプレゼントもらえますよ(・∀・)
東京タワーに何かロボット操縦できる施設があったと思いますよ(;・∀・)

はじめてのママリ🔰
前の方が仰ってるようにシーパラ⇄スカイツリーなどは距離があり過ぎて1時間では着かず、満員電車で乗り換えも多いので疲れてしまうと思います😭
挙げられている所を全部回るなら
・スカイツリーと浅草
・みなとみらいと中華街
・八景島
と分ければ全部回れると思います。
ホテルですが錦糸町、上野、東京駅が最寄りだと空港にもアクセス良いですし、浅草やスカイツリーにも出やすいです。
可能であれば都内回る日は上記の周辺に宿泊し、みなとみらい中華街八景島を回る日は横浜周辺に泊まる方が楽ではあると思います。
任天堂のゲームが好きなら渋谷のニンテンドーストアなども楽しめるかもしれません。
カービィが好きなら事前予約が必要ですがスカイツリーにカービィカフェがあり、東京駅でもテイクアウトでケーキが買えるのでホテルに持ち帰るのもありだと思います。
あとはお台場、池袋のサイシャインなども定番の遊び場スポットでオススメです。
-
はじめてのママリ🔰
×サイシャイン○サンシャインです💦
- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
提案くださったわけ方でだいたい考えていました🥹
朝9時に羽田に着いたとして、シーパラ(遊園地なし)へ行った後に、内容を濃くしなかったらみなとみらい、その後に夜は中華街。は距離と時間的に可能ですかね…厳しそうですかね…🥺
やっぱり横浜と東京で泊まる場所変えた方が良さそうですね😳
いろんなご提案もありがとうございます😳
いろいろ参考にさせていただき調べてみます🙇🏻♀️- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
羽田→シーパラ→みなとみらい→中華街ということでしょうか?
個人的には結構厳しいかと…距離や時間もですが体力が持たない気がするのでオススメはしないです💦
でもみなとみらいでどう過ごすかにもよるとは思います。
かなりセカセカするとは思いますが、しっかりみなとみらいで休憩すれば出来なくもない…?
お子さんの体力と、ホテルに着くまで荷物があると思うのでその辺りも含めて考えてみても良いかもしれないですね。- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり厳しいですよね…
1日目スカイツリーや浅草等で、夕方くらいに横浜へ移動し、横浜駅周辺でホテルを予約しようかなあと現時点で考えています。
シーパラは行かせてあげたいので…
2日目にシーパラ、みなとみらい(時間や息子の体力により)や中華街行こうと思います。
子供の体力は昨年USJを朝7時から19時まで抱っこしてと1回も言わず歩き回ってたくらいで、普段から歩きなれてる事もあり大丈夫かなあと思っていましたが移動となるとまたちょっと変わってきますもんね🥺
様子見ながら時間に余裕をもって進められるように計画していこうと思います😳
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月16日
はじめてのママリ🔰
なるほど!初耳でした😳
子供も喜びそうですね参考になります🥹
見てみますありがとうございます🙇🏻♀️