
北海道住みです。10月の息子の誕生日に3泊4日または4泊5日で関東方面へ…
北海道住みです。
10月の息子の誕生日に3泊4日または4泊5日で関東方面へ旅行を考えています。
3泊4日の場合の飛行機の時間は朝9時着、4泊5日の場合の飛行機の時間は夜23時着で、おそらく3泊4日になるかなと思っています。
連れて行ってあげたいなと思っている場所はとりあえずですが、八景島シーパラダイス、みなとみらいや横浜中華街、スカイツリー、浅草もいいのかなあ…と思っていますが、だいたいのルートもあまり決まらず、ホテルもどこら辺で予約したらいいのかもあまりわからず…。なるべく早く決めたいなあと思っていて、みなさんならどうするか知恵やご提案をいただきたいです🙇🏻♀️
息子が好きな物は乗り物系や旅行にあまり関係ないとは思いますがマイクラ等ゲームやYouTubeで、ポケモンはあまり興味はありません…
移動は電車等の交通機関を考えています。
ディズニーはトイストーリーやカーズくらいしか興味が無く、昨年USJは行ったので、今回はディズニーには行かずに、東京や神奈川あたりで考えていました。
オススメな観光スポット等あったら教えていただきたいです🥹
ぐちゃぐちゃな文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
シーパラダイス、みなとみらい、スカイツリーそれぞれ距離がありすぎるので、私なら2日目みなとみらい、中華街3日目浅草、スカイツリーみたいな感じにします🤔宿泊は錦糸町あたりはそのあたりの観光地に行きやすいかなぁと思います
錦糸町なら空港行きのバスもありますし、徒歩でスカイツリー頑張ればいけます。横浜も確か一本だったような

はじめてのママリ🔰
1日目や最終日はお子さんが好きなゲームスポット回るとか🤔ゲーム関係は詳しくないのですみません。これも錦糸町から乗り換えなくいけますが
東京ドームにあるLaQuaもミニ遊園地になってたり謎解きしてたり面白いですよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんです…北海道にいるので長距離移動は慣れていて1時間くらいの移動は正直近いなと思ってしまう感覚もあるのですがそれでも距離があるので迷ってました…
LaQuaネットで見てみます😳
宿泊の場所までご提案くださりありがとうございます参考にします🥹- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
電車も時間帯によっては都内近郊は混みますし、移動で時間を使うのも勿体ない気がしちゃいますよね🤔どこに行くのをメインにするかだと思います。
どこも交通の便はいいのとだいたい空港行きのバスはどこからも出てたりするので、帰りの空港のアクセス考えてホテル選びもいいかなと🤔よい旅を✨- 4時間前

コロン
千葉県になりますが、カンドゥーっていう職業体験施設のアクティビティにYouTubeがありますよ(^o^)
確か、お誕生日ならカンドゥーは特典で特定のアクティビティでプレゼントもらえますよ(・∀・)
東京タワーに何かロボット操縦できる施設があったと思いますよ(;・∀・)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!初耳でした😳
子供も喜びそうですね参考になります🥹
見てみますありがとうございます🙇🏻♀️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
前の方が仰ってるようにシーパラ⇄スカイツリーなどは距離があり過ぎて1時間では着かず、満員電車で乗り換えも多いので疲れてしまうと思います😭
挙げられている所を全部回るなら
・スカイツリーと浅草
・みなとみらいと中華街
・八景島
と分ければ全部回れると思います。
ホテルですが錦糸町、上野、東京駅が最寄りだと空港にもアクセス良いですし、浅草やスカイツリーにも出やすいです。
可能であれば都内回る日は上記の周辺に宿泊し、みなとみらい中華街八景島を回る日は横浜周辺に泊まる方が楽ではあると思います。
任天堂のゲームが好きなら渋谷のニンテンドーストアなども楽しめるかもしれません。
カービィが好きなら事前予約が必要ですがスカイツリーにカービィカフェがあり、東京駅でもテイクアウトでケーキが買えるのでホテルに持ち帰るのもありだと思います。
あとはお台場、池袋のサイシャインなども定番の遊び場スポットでオススメです。
-
はじめてのママリ🔰
×サイシャイン○サンシャインです💦
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
下に続きあります