
コメント

👦🚼🍼
家の旦那も、私が実家に帰るのをすごく嫌がって何度も喧嘩になっています…
しかも、母と直接すごい喧嘩になり母が持病の発作起きてしまったりしたので、疎遠になっています。
自分の親と、自分が選んだ旦那の関係が上手くいかないのってすごいストレスですよね💦
👦🚼🍼
家の旦那も、私が実家に帰るのをすごく嫌がって何度も喧嘩になっています…
しかも、母と直接すごい喧嘩になり母が持病の発作起きてしまったりしたので、疎遠になっています。
自分の親と、自分が選んだ旦那の関係が上手くいかないのってすごいストレスですよね💦
「両親」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
👦🚼🍼
色々とありますよね💦
私はそれも原因で、現在別居状態です💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
別居状態の方が実家に帰るにも帰りやすいのかもしれないですね💦
愛着障害とかなのかなと思ってしまいます。
👦🚼🍼
もはや、私と子供が実家に帰ってきているので別居と言うのか、出戻り状態というか…
うちの旦那も愛着障害だと思います。
義両親との関係性みていると、我が家とは違いすぎると言うか…親子なのに、どこか他人行儀な所とかあるので…
愛に飢えてる感じします💦w
はじめてのママリ🔰
ご実家に戻られたのですね。
私も嫌になって、一時的に帰りましたが子供に会わせろとなかなか大変で、とりあえず自宅に戻り今は一緒に暮らしてます。
やはり育ってきた家庭環境が影響してますよね。
それが嫌なら自分も関係を築いていけるように努力してほしいですよね。
👦🚼🍼
そうだったのですね…
なかなか、こちらの感情等伝わらない事ないですか?
私も子供のこと考えて出るか迷いましたが、、、子供の前で大声で怒鳴ったり等どんどんエスカレートしていったので、出ました。
育ってきた環境は大きいですよね💦
自分が努力する事が無いというか。話して伝えても「俺の何が悪いのか?」と言う感じです🫠
はじめてのママリ🔰
伝わらないです😅
そして謝られたことなんてないです。
自分が正当だと💦
それはご実家に戻られて正解ですね😣
お子様も産まれたばかりで大変でしたよね🥲
👦🚼🍼
やっぱり謝らないですよね。
モラハラだなーって思います。
モラハラ診断?みたいなものを旦那と当てはめるとほぼ全部なので💦
下が生まれる前に、子供たちを守らなきゃってなり、思い切りました。