
児童相談所と関係のある仕事をしている女性が、警察に通告されたことで不安を抱えています。面談を求められ、職を失うことを心配しています。
児童相談所と関係のある仕事をしているにも関わらず、児童相談所のお世話になってしまい、職を失ってしまいそうでこわいです。
児童に関わる仕事をしており、児童相談所とも関係があります。先日とある事情で、警察のお世話になり、児童相談所に通告されてしまいました。
ちなみに警察のお世話になったのは、子供全く関係ないこと&他人には迷惑かけてないことで虐待なんてありえないのですが、警察としては子供がいるとわかった以上は児童相談所に通告せざるを得ないとのことで💦
児童相談所からは普段の子供への接し方を知りたいため、面談したいと連絡がありました。
職場には連絡しないとのことでしたが、それでも不安です。そして児童相談所と関係のある職種なのに面談されて、こんなことで職を失うのでは?と吐きそうです。。
毎日ひとりで必死に子供を育てているのに、虐待を疑われてる?なんて、辛すぎます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
夫婦喧嘩とかで子どもがいたりした感じですかね?うちはそれで面談ありました🥹でも児相のかたも面談しないといけないのはわかってますし何回何回もあったらあれかもしれないですが1回ならそこまで変に思われないと思いますけどね🥺
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
夫婦喧嘩までいかなかったのですが、似たような感じです💦
ご経験されたことがあるとのことで、コメントいただけて嬉しいです😭
ママりさんは職場に連絡されなかったですか🥲︎?