※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休の挨拶メールを送るタイミングについて、教えてください!産休に入る…

産休の挨拶メールを送るタイミングについて、教えてください!産休に入る直前に、改めてメールなどを出しましたでしょうか??
口頭では産休に入ることを伝え済み(具体的な日にちは言わず、下旬ごろ〜のような感じです。)ですが、直前になってまたメールでご報告したほうが良いのでしょうか。
先日、上司や部長には具体的な日にちを伝えてたのですが、部署全体には有休をどれくらい取るかが決まっていない時に伝えたので、下旬ごろのような感じで伝えていました。

コメント

はじめてのママリ

私は同じ部署・上司・社長には口頭で伝えましたが、他部署や支店には最終出勤日に産休を取ること、明日から有給消化に入ることを一斉にメールしました!
引き継ぎ先の人や上司には伝わっているのであれば部署全体はサッとメール入れててもいいかもしれないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もそこまで影響ない人に対しては、最終出勤日の前日にメールしようと思います!
    参考になりました!!

    • 5時間前