※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内診後の出血や粘液栓について、これは内診の名残りなのかおしるしなのか教えてください。

内診の名残り?それともおしるし?
38w4d妊婦です。質問させてください🙇🏻‍♀️
昨日の検診で子宮口3cm開大。その時内診で、いわゆる「内診グリグリ」というものを先生がおこなったのだと思います。直後に鮮血があり、それ自体は心配ないものだと説明されて帰宅。夜には茶褐色に変わったので、そのうち止まるかなくらいに思ってました。
すると本日、下着に大量の茶褐色のゼリー状のものが出ていました。調べたら粘液栓というものだとわかりました。
その後も茶褐色の粘液栓が続いています。前駆陣痛はたまにある程度です。
果たしてこれは内診の名残りなのか、いわゆる「おしるし」なのか…。初産なのでわかりません。
調べてみれば内診グリグリの刺激で陣痛が誘発される妊婦さんもいるとか。いつ産まれても良い週数なのでそこまで心配はしてないのですが、みなさんの経験を聞かせてほしいです!

コメント

翼🪶🌻

同じく昨日ぐりぐりされて昨日は止まってたのに今日の夜から出血してる者です🩸
私も分かりませんが、先生はおしるしだよとは言ってました😂
でもまだ子宮口は開いてないから産まれないよって言われました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グリグリめちゃくちゃ痛くなかったですか⁉︎😂
    わたしは思わず涙出ました(笑)

    おしるしがきてるからってすぐ産まれるとは限らないんですね💦
    わたしも子宮口の開きが甘くて赤ちゃん降りてきてないから運動しろと言われました😅

    • 6時間前
  • 翼🪶🌻

    翼🪶🌻

    めっちゃくちゃ痛くて私お産の時無理かもって泣きながら病院の後夫に電話かけちゃいました😅

    言われませんでしたが、確かに運動はしないといけないかもですね💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも、内診でこれなのに陣痛に耐えられる自信ないと思ってしまいました💧

    わたしも旦那に「ひどいことされた!」と勢いで電話しましたが、今思えば恥ずかしいです。笑

    お互いまだ予定日は先ですが出産に向けて運動がんばりましょう😭

    • 6時間前
のぞむ

わたしはそんな感じで初産の時におりものが夕方大量にあったので、産院に電話してすぐ病院に向かいました。
弟がその時連れて行ってくれて、そろそろなのかねー?と言ってました。
そして、病院について内診して、またグリグリして赤ちゃんモニターしていたら、破水してすぐ陣痛に繋がり翌朝産みました。長々書いてしまいましたが、結論はすぐ、産院に電話したほうがいいと思いますよ。

  • のぞむ

    のぞむ

    ゼリー状のものがダラダラと出て、おかしいと思いました。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの産院はおしるしくらいなら電話も受診も不要と言われたので、産院によって違うのですね😳💦

    ありがとうございます!
    前駆とかもあるので産院に相談してみます😭

    • 6時間前
  • のぞむ

    のぞむ

    電話かけたら何週?と聞かれて、わたしは予定日1日過ぎていたんですけど(40w)その週数なら不安だから来てね!と言われました。いよいよですね!出産頑張ってください👶💕👊

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週数にもよるんですかね🥹
    ゼリー状のものは血が混じっていたりしましたか⁇

    • 6時間前
  • のぞむ

    のぞむ

    すこし混じってました!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内診の刺激で出血も混じるんですかね😳
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 6時間前
ママリ

1人目も2人目も内診した日に出血がありました!
しかも2人とも内診グリグリしてもらったその日に破水して出産してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも内診が超痛かったので当日の夜は期待していたのですが、前駆陣痛も続かずです…💧

    破水始まりのお産も大変そうですね💦
    しばらくは防水シーツを敷いて寝ることにします😅
    コメントありがとうございました!

    • 6時間前