
パニック症を持つ方で、陣痛を乗り越えた経験を教えていただけますか。心構えや工夫についてお聞きしたいです。
パニック症(パニック障害)をお持ちの方で、
陣痛からパニックにならず出産出来たよ!
もしくは少しなってしまったけど頑張れたよ!
という方がいればコメントいただけますと幸いです!
どういう心持ちや、意識、または工夫をして乗り越えられましたでしょうか🥹
昨日の夜中、前駆陣痛が来た際に焦り思考がぐるぐるーとなってしまい、不安になってしまいました🙇♀️
強い気持ちでいようと思っていたのですが、いざ痛みがきたら焦ってしまったようです💦
大変恐れ入りますが、不安にならない(背中を押していただけるような)コメントのみいただけると大変ありがたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
陣痛のときパニックにならなかったです!先生や助産師さんが常に一緒にいたし大丈夫でした😣😣

はじめてのママリ🔰
妊娠初期の頃は喉が渇きすぎてよくパニックになりましたが
それがなくなってからは全くなかったです!
陣痛~出産、パニックならず
全集中で出産できましたよ♪笑
出産は、お母さんももちろんですが、赤ちゃんも一緒に頑張ってる!2人で協力して頑張るぞ~!で、パニックなんてかすりもせず乗り切りました✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!💕
心強いコメントでありがたいです🥹
全集中かっこよいです☺️笑
間違いない、赤ちゃんも頑張ってますもんね!そうやって私も乗り切れるように頑張ります😌✨🙏- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
はい!間違いなく♡
助産師さんもずっとそばにいてくれるから、きっと大丈夫です✨
心から応援しています✊‼️
今のうちに自分の好きなことがあれば楽しんでください(笑)
わたしも出産の数日前にパフェを食べました🤭💕
産後は目まぐるしい日々ですが、母子ともに生きていればオールオッケー!です👍️- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
勇気が出る温かいコメント本当にありがとうございます🥲💕
背中を押された気分です✨
まだ陣痛は来ずですが、ゆっくり構えたいと思います!
パフェ最高ですね☺️!!
産後も産後で大変かと思いますが、いただいた言葉を思い出して
楽しんで育児できるように頑張ります☺️💕- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
またなにか不安や心配事あればいつでもはきだしてくださいね✨- 9月1日

ねここねこ
行きたい場所とか、食べたい物とか、やりたいこととか関係ないこと考えて、意識をそらしました!
パニックの時って、どうしよう、どうしようとか考えてしまうので、全然どうでもいい事をたくさん考えてました😃
面白おかしく考えてみると、楽になります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲❣️
意識逸らすの大事ですよね🥺
産まれた後の楽しいことなど考えたりできるように頑張ります!🥹
ちなみに分娩方法とかってお伺いしてもよろしいでしょうか?- 8月25日

mama☺︎
わたしもパニックからくる
吐き気や息苦しさなどが症状強めなんですが
陣痛〜出産の際は意外と冷静で
陣痛がきてしまったら
パニックのことは頭から離れて集中できました🥺
わたしも妊娠中はほんっっとに不安で
パニックが出てしまったらどうしよう…
ってずっと思っていました😭🙏🏻
はじめてのママリ🔰さんも
今出産間近で出産もだし、
パニックのこと不安なときすよね…😢
ほんとにわたしも人一倍不安が強いタイプですが
こんなわたしでも乗り越えれたので
大丈夫です🥺✨
元気な赤ちゃん産んでくださいね🥺🩷
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😭
先日9/1に無事第一子出産できました🥹🙏
お返事は出来ていなかったのですが、mama☺︎さんのコメントは先に読ませていただいており、
そのおかげもあり心が軽くなり
私も陣痛から出産まで冷静に対応することができました😭!!
本当にありがとうございます❣️
いまは体がボロボロで寝不足が辛いですが←
これから子育て楽しみつつ、がんばります☺️!!
素敵なコメント本当にありがとうございました💕- 9月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢♡
そうなんですね✨
陣痛はお家じゃなくて病院から始まった感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
家で破水してすぐ陣痛が始まって病院行きました!
はじめてのママリ🔰
破水始まりだったんですね!破水きた時は大丈夫でしたか?
バタバタで考える暇もなさそうですかね🙏✨
はじめてのママリ🔰
破水の時はバタバタしましたね💦
早く病院行かなきゃ!でも朝ごはん食べなきゃ!とかでソワソワしてましたがなんとか大丈夫でした💭
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます♡🥹
なんだかんだやること多いですもんね🥹