
わんちゃんの留守番について、トイレの散乱を防ぐ方法はありますか。仕事で7時間空ける予定です。
わんこお留守番のかた、ケージですか?
今6ヶ月のマルプーですが、大きめのトイレとサークルにしてあるていど大きめの留守番のサークルになっていますが、帰ってくるとトイレのシートがぐっちゃぐちゃでうんこが散乱してます💦
トイレが昔使っていたケージにシートを敷いてるだけなのでぐちゃぐちゃにしやすいかもです。
なにかいい策ありますかね😅
これから仕事で7時間くらいは空けるので、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
サークルに入れてます!
出かける前にうんちささるように散歩させてたらどうすか?

ママリ
ケージでお留守番です!
うちも最初くしゃくしゃにされてたのでこのタイプに変えました!
-
はじめてのママリ🔰
くしゃくしゃにしていたんですね!
これだとうんち踏んだ時網目にすごい入るかなと躊躇してました💦- 5月15日

はじめてのママリ🔰
トイレはシート直置きですか?
トイレトレー使えば、シートはぐちゃぐちゃにはならないと思います😊
うんちはパピーのうちは散らかしちゃうかもしれないですが、だんだんやらなくなりますよ☺️我が家はわんこ2匹いますが、ケージでお留守番してて、2匹とも私が帰ってきてケージから出してあげた時にトイレするように自然になりました。(あまり我慢させないように長時間の外出は控えてます)
-
はじめてのママリ🔰
直置きです!
トイレトレーの上に置けば大丈夫ですかね😅やってみます!
ケージの中にはトイレがないということでしょうか??- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
上ではなく、シートを挟むタイプです😊上の方が載せてるようなやつです!
ケージの中にトイレとベッド置いてますが、留守番中はずっと寝てるようで、私が帰ってきてから出してあげるとおかえりの喜びの舞を一通り済ませてからトイレしてます☺️笑
パピーのうちはケージ内がうんちまみれになったり、トイレトレーの網目にうんちが詰まっちゃって丸洗いすることになる時も多々ありますが、だんだんなくなってくるので最初だけの辛抱と思って頑張ってください☺️- 5月15日
はじめてのママリ🔰
朝散歩してうんちしても、多分嫌がらせうんちみたいな黒豆くらいのおおきさのを数個するんです!