※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

専業主婦でお子さんが幼稚園や小学生の方、周りから「仕事は?」とか「普…

専業主婦でお子さんが幼稚園や小学生の方、周りから「仕事は?」とか「普段何してるの?」などと聞かれますか?

美容院で、「お仕事は小学校に入ってからって感じですか?」「旦那さんはどんなお仕事してるんですか?」「2人だとお金かかりますもんね、今はパパが頑張ってるんですね」「旦那さん働いて欲しいとか言わないですか?」「1人の時間どんなことしてるのか気になって」など聞かれました。

ただの雑談だとはわかりますが、責められている気分になります😭

コメント

🧸🍯

そういうの嫌ですよね😢
なんでですか?って聞き返します😇

ママリ

放っといてくれって感じですよね😓
私は働くの嫌なんで働きませんって
話終わらせます😂

なー

そんなに質問されたら責められてる気分になるのも当然ですよ😂

いろんな事情があって仕事しないで専業主婦の人もいるし、働く働かないなんて夫婦の問題でもあるのに口出ししないでくれよとその美容師に言いたくなりますね😑

私は聞かれた時にもうすぐ仕事します〜とか適当な返答したり、スルーしたりしてます😊

ゆいたろう🌸

仕事探ししてますがなかなか
採用されないんですって
言ってます
ほっといてくれって思いますよね😇

はじめてのママリ🔰

普段何してるの?って聞かれたときは、
Netflixみながらゴロゴロしてます🐈って答えてます🤣
パパの稼ぎがいいから働かなくてもやっていけまーす!ってスタンスでいます😂

はじめてのママリ🔰

はじめて行った美容院で
同じ感じのこと言われました😞
責められてる気分になって不快だったので、行くのやめました😞