
夫の休みと合わせたいからと言う理由で仕事を休むのってどうなのでしょ…
夫の休みと合わせたいからと言う理由で仕事を休むのってどうなのでしょうか…
週4勤務が条件の公立保育園でパートで働いています。夫の休みが金曜日しかなく、そこの休みを合わせたくて、面接の際も金曜日は働けないが問題はないか聞いて、大丈夫と言われて採用されました。
保育園の園長先生にも金曜日は固定で休みたいと言い、了承をもらいました。
でも実際は、金曜日に他の職員さんの休みをいつも取っているらしく、どうしてもの時は働ける?と聞かれました。
それはもちろん大丈夫と伝えたのですが、なんで金曜日休みたいの?と聞かれました。
夫が休みなので…と答えるのもどうかな?と思い、金曜日は通院があるのでと言ってしまいました。
(これはいつもあるわけではないのですが、1ヶ月に一回くらいあります)
他の保育士さんは固定休みとかなく、固定で休みたいと言ってるのは私くらいで、理由もしょうもないし、ワガママですかね…
辞めた方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

♡いいね←しないで下さい😖
別に理由なんて関係ないと思いますし、
どっちみちどの職場にいっても
金曜日は休むんですよね?💦
パートなのでいいと思います。

ラティ
別に問題ないと思いますよ😃

にこ
有給でさえみんなしょーもない理由でとってるので、普段の休みに理由なんていらないぐらいだと思います😂
とうしてもの時は快く調整するつもりでいらっしゃるようですし、全く嫌な感じも変な感じもしないですよ〜!
コメント