
昨日38℃台まで発熱し、受診し風邪と診断されお薬処方されました。今日は…
昨日38℃台まで発熱し、受診し風邪と診断されお薬処方されました。
今日は37℃後半で朝方発疹がありいくらか消えてきましたが、受診させたほうがいいのでしょうか。
保育園に通っているため、どうするか迷っています。
- るな(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
突発性発疹じゃないですかね?
いま37℃後半なら早くても土曜に登園だろうし、私なら受診しません。
昨日38℃台まで発熱し、受診し風邪と診断されお薬処方されました。
今日は37℃後半で朝方発疹がありいくらか消えてきましたが、受診させたほうがいいのでしょうか。
保育園に通っているため、どうするか迷っています。
はじめてのママリ🔰
突発性発疹じゃないですかね?
いま37℃後半なら早くても土曜に登園だろうし、私なら受診しません。
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後3ヶ月ですが、眠り始めた時や眠りが浅い時に、シーソー呼吸のような、お腹が膨らみ胸が凹むような呼吸をすることがたまにあります。 深い眠りに入ると腹式呼吸で、上記呼吸は毎回ではありません。 ネットだと早めに…
5月に入ってから牛乳を飲むと吐いたり蕁麻疹が出たりしていたので小児科にてアレルギー検査を行いましたが、牛乳とその中の成分に対してアレルギーがあるわけではありませんでした。 確かに、乳製品を含むお菓子や食べ物…
アザのレーザー治療されたことのある方 お尻に単純性血管腫、頬に扁平母斑があり、レーザー治療をしています。 治療直後からガーゼ保護などはせず軟膏塗布のみ。 赤ちゃんなのでガーゼやテープを触って飲み込むと危険な…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
るな
きっとそうですよね💦
明日保育園通わせるのは早いですかね😓
はじめてのママリ🔰
解熱24時間ルールないのですか?
るな
特に何も言われてません😅
保育園のしおりにも書いておらず💦
はじめてのママリ🔰
午後も37℃後半ならお休みですかね😱多分無理したらまた熱出ると思いますよ😭
(お迎えありきで預ける人もいると思います)
るな
明日は無理せずお休みさせます!😭
ちなみに発疹出た時って受診させますか?
はじめてのママリ🔰
受診しなかったです!!