※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中新生児が寝なくなってきてずっと抱っこで疲れます……夜間は家族のた…


日中新生児が寝なくなってきて
ずっと抱っこで疲れます……
夜間は家族のためにミルク多めに飲ませて
寝てもらってますが私は3時間おき授乳……
昼寝も赤ちゃんあまりしてくれなくなりご飯も
急いで食べて夕飯も泣いて抱っこで全然作れません💦

上の子帰ってきたら放置してますが日中1人だと
泣いてるの放置できず、寝るのも抱っこじゃないと
寝なくなってきて大変です…ネントレ?置いてて
泣いても寝るまで待ってるのも早いですよね、、
抱っこ紐もまだ使えず外出もできないため辛いです。
魔の3週目なのかなと思っても今後もこれ続くのかと
思うと体力が持たないです。頼れる人周りにいないのと
旦那も休みの日は上の子連れて出かけるので結局1人。。

産後ケアも6月に予約してますが田舎で他にはありません。
親も滅多に来ません。どうしたらいいでしょうか?

コメント