※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

なんとお断りすれば良いか教えてください!10月に結婚式にお誘い受けまし…

なんとお断りすれば良いか教えてください!

10月に結婚式にお誘い受けました。(詳しい日時まだ知りません。)
ただ、その時期私は臨月か臨月手前だと思います。

また、私はその子に自分の結婚式来てもらっていません。
だから断りたいのですが、まだ安定期前、前回の妊娠死産してしまったことで、今回の妊娠は仲の良いごく一部しか言うつもりがありません。

ですので、なんと断るのが良いのだろう、、とおもっています😭教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

別の予定が入っているので、残念ですが参列出来そうにありません。とかで良いのかなと思います( ¨̮ )

はじめてのママリ🔰

喪中期間なのでとお断りします(>_<)

はじめてのママリ🔰

仲良くない、今後会わない、もう会う予定がないのであれば妊娠のことも一切言わず、ただ予定があるのでと断ります!

私は不妊治療していて結婚式も行きたくない時に誘われて、
理由を聞かれたので、
不妊治療とは一切言わずに
ちょっと持病で通院しているから病院が入るかもしれないと適当に言っときました😓もう会わないし!と思って🤣そしてブロックしました🤣元々高校時代の友人ですが全然遊んでなかったし今後も会わないと思いまして、連絡先もいらねーと断捨離しました🤣