※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポ
子育て・グッズ

ランドセル選びのアドバイスください!ラン活中です!娘がこれをとても気…

ランドセル選びのアドバイスください!

ラン活中です!

娘がこれをとても気に入っていてますが、
高学年のことを考えてシンプルなものにする人が多いですよね!

もちろん私も大人っぽいのがいいなとは思っていましたが

ランドセルアドバイザーの方も
これだけ気に入ってるとねぇ、って感じもあり、
高学年になったら、もはやランドセルはどうでもよくなるし、
1.2年でお気に入りを背負って学校たのしい♪って張り切って行けることが大切ですしね、って感じでした!笑

娘はこだわり強く、他のを見せても、中の柄や色が微妙、とかだと却下してきます。笑 完璧主義で。

高学年とはいえ、子どもだし、私自身もキラキラ可愛い感じが好きだった子どもなので、まぁありなのかなぁ
とか思ったり、少し離れてみるとさほど派手じゃないと感じてきました(笑)

後悔しても子どもがこれがいいって決めたものなので!

そして、ただ子供が気に入ってるだけじゃなく
背中部分が娘の体型ぴったりで性能や使いやすさも
いいんです🥲

なので余計に娘の希望を却下するのも迷うところです。

デザイン→子どもが大好き!第一希望!
性能など→親も納得、◎ ただ、刺繍多めで飽きないか不安か、

第二希望の

デザイン→子どもはまぁまぁ好き
性能など→第一のやつよりクッションやフィット感は少し怠る。容量も少しだけど小さい。
大人カワイイおしゃれ感じの作り

皆さんならどちらにしますか????
アドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

良いと思います!!
入学式に気に入らないランドセル背負ってショボンとしてるの見たくないです😭
ゆくゆくはカバーもありますしね✨
それよりランドセルアドバイザーで笑っちゃいました🤣
今ってそんなのもあるんですね!

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます😭
    ランドセルアドバイザー、います!!
    展示会でいろいろアドバイスしてもらいました✨
    少し第二希望の方おねぇちゃんぽいデザインの良さにも気づき始めてきているんですが。。🥲
    どっちで娘の背中を押してあげるべきか迷います🥲

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

大丈夫です。高学年どころか1学期のうちにはランドセルどうでもよくなります😅1年生は黄色いカバーしますし、その後も透明カバーする子が多いです。
もしお子さんにこだわりがあって高学年で本気で嫌になってきたら不透明のカバー付けたら良いです。

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!
    カバーする子が多いんですね!

    本気で嫌になった時のサイドの柄が
    カバーし切れないのでは。と不安です🥲
    でも嫌になったとしても、背負い心地が良いのはこちらなんです🥲
    目立つ柄で、背負いやすいか、
    大人カワイイ(サイドも柄無し)で、背負いやすさは普通か、、、迷います🥲

    • 4時間前
ママり

うちの子もマジカルスカイのネイビーをカタログで見てすんごく気に入っていて、ラン活スタート当初は第一候補でした!
近所でこれのピンクを背負ってる小学生が歩いていることもあってまぁ本人が気に入ってるならいいかなぁと思ってセイバンに見に行ったんですが、色味が理想と違ったらしくて泣く泣く諦めてました。(最後まで色がもっと黒っぽかったらあれがよかったなぁと言ってました😂)

ネイビーは刺繍が遠目でもものすごーく目立つので、正直私は色味が馴染むピンクやラベンダーの方が良いと思います!
その近所の子はこれのピンクに透明カバーつけてますが遠目だと刺繍わからないです🪡

子供がブレずに気に入ってるならこれをでいいと思いますよ💸

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!!
    背負ってる子がいるんですね!
    私の近くでは見かけたことないです🥹みんな結構シンプルで🥹

    ラベンダーなら確かにそこまで目立たないですよね!

    ちなみにお子さんはマジカルスカイやめて何にしたんですか?😃✨

    • 3時間前
  • ママり

    ママり

    うちの近所は結構メタリックな水色にプリンセスのカバーつけてる低学年の子とか、高学年でも派手めな柄のカバーしてる子もいたり何でも浮かないだろうなって感じがしてます😂笑
    うちは娘の希望で黒系のランドセルを探していたのですが本人が満足いくものが見つからず、黒がダメなら白系にすると探してフィットちゃんのお花モチーフのやつにしました!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

セイバンですかね✨
セイバン、いっぱいデザインあるのにこれだけやたら目立ちませんか?
カタログでも他と並べるととにかく目につくなぁと。幼稚園児の子供からしたら目につくの選びますよね。
このデザインはとにかく、6年間使うことを見据えてというより、ランドセル選びをする今の年長の時期の子をターゲットにしてますよね。1年後の入学の時に好みがどうなるかわからないくらい…💦

でも娘さんが気に入ったならこれ一択な感じです!性能も良いならなおさら!

はじめてのママリ🔰🔰🔰

高学年の子はキラキラしたランドセルの子が多いです!たぶんシンプルが流行る前に買ったのかな?
みんな普通に使っているし、こちらが見ても何も違和感ないです🤔
気に入っているなら買いですね💕

はじめてのママリ🔰

娘が小1で6年生や5年生のお姉さんを通学路でたくさん見ますが、シンプルなランドセルの子はほとんどいないです!
刺繍たくさん入っているし、パールの濃いピンクだったり派手です☺️

正直子ども自身ランドセルの事をそこまで深く考えていない感じです💦
学校や宿題、友達の事とかやる事考える事がたくさんあって、ランドセルに飽きるとか全く頭にない感じで…
入学前にたくさん資料請求したりたくさん悩んだけど「ただの鞄」と化します笑