※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AYU
子育て・グッズ

6~7ヶ月検診など、市からクーポンなどがないけど母子手帳に欄がある検診は皆さん受けられていますか?

6~7ヶ月検診など、市からクーポンなどがないけど母子手帳に欄がある検診は皆さん受けられていますか?

コメント

ザト

受けてないので、片側真っ白ですw

deleted user

受けてないです(._.)
うちの市は3.4ヶ月検診と
10ヶ月検診しかハガキがないです(;∀;)
特に問題なさそうだったら
受けなくていいと言われたので
受けてません!

ミルク

受けてません!
自分で受けるという発想がまったくなかったです…>_<

ウッディ

まだ受けてませんが4ヶ月検診の時に保健師さんが妊婦検診の時に使ってた受診票の最後に受診票付いてるから6.7ヶ月の時に使ってね。と言われましたよ。

AYU

ありがとうございます‼😃✨

AYU

自分で受ける発想なかったんですけど、母子手帳にあるので、どういう意味なんやろ?って思ってて…😃💦

AYU

そのクーポンの残りは9~10ヶ月検診で使ってくださいって言われました😭💦💦
地域によって違うんですね😱💦

AYU

うちもそうです!
3~4ヶ月と9~10ヶ月しかないんです😅
でも6~7ヶ月検診のページがあったので、謎でした!
特に問題がなければ良いとのこと、ありがとうございます(*^^*)♥

とくめい

なんとなく白紙は嫌だったので全部受けました★
身長体重など把握してて特に問題なさそうならいいと思いますよ(^_^)
小児科で働いてましたが受ける人と受けない人半々位でしたよ☆

AYU

わかります、なんとなーく…!笑
そうなんですね⭐
身長体重は把握してるんですけど、良く吐くので気になるので、主人と相談してみます(*^^*)♥