※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の母の日の食事会について。予定が合わず、旦那が母の日として義母…

義母の母の日の食事会について。
予定が合わず、旦那が母の日として義母と義父にご飯をご馳走するそうですが
嫁と孫も行かなくてはならないのでしょうか?
旦那は独身の時からお花あげたり、食事をご馳走したりしていました。
そのままそれぞれでやって欲しいのですが
毎回しつこく誘ってきます。
私的には、普段旦那だけで義実家へ帰ることはないし
母の日くらい親子で過ごして欲しいと思うのですが…
私だったら、将来息子が結婚して子供がいたら年に一度だけの息子だけとご飯は嬉しいと思うのですが…

まあ、私は産後で義母が苦手になったので
行きたくないというのもあります。
むしろそれが強いのですが笑
正当化したいがために言ってる部分もあります。

男の人の、子供を見せることが親孝行みたいな考えが嫌な気分になってしまいます…
普段は全然実家に帰らないのに、俺だけ帰っても意味ないとか言われます。
いや帰れよ、親孝行は自分でやれよって思います。

因みに、断る理由がない時に隔年で参加してるのですが
「すみません、便乗してご馳走になります〜お邪魔します〜」て感じで手ぶらで行きます。

外食なのにまた勝手に子供のご飯用におかず持ってこられたらしんどいな〜…

コメント

はじめてのママリ🔰

いやですねぇー行きたくない。
何なら義母に孫見せたくないわー(;_;)
お気持ちわかります…だって私も義母嫌い(笑)

外食なのに子どものおかず!?
あり得ないー(泣)
というか、子ども可哀想ー(ToT)
「えー、なんでぼくだけ、ばーちらんのおかずなのー?いやだー!」とか言える年齢ではない?
言ってくれたら嬉しいなぁ(にやり)

私なら体調不良で自分だけ行かないか、
行ったとしても「無」を保ちますね。

そうそう、帰省はいつも家族みんなで…
本当は行きたくない。

だって私は実家に、いつも子供連れてさっさ行くのに、夫は来ない。

だったら自分の実家にも一人で帰れば?って感じですよね。


 まあ、嫁にそう思わせるほどにした義母が悪いんですよ。
普通、お嫁さんに嫌われないようにって遠慮しません?
 私は夫には内緒で…実母だけにプレゼント渡しましたよー♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよー!
    前回はまだ1歳だったので、私が帰宅後お弁当作って途中参加したのですが
    お弁当食べてる時にさっと出してきて、びっくりしました💦
    おやつならまだしも、子供のご飯くらい親が用意するのに、そこ勝手にやる?と引いてしまいました…

    ただ、義母が断っても押してくるタイプで旦那もそれに負けるし何が駄目かわかってないので、旦那と子供2人はNGにしています…😭


    ほんと、1人でたまには帰って欲しいです。
    なかなか実家帰らないので、私たちが一緒の時に義両親が旦那にお願いごとしてそれで長時間旦那がやってるので
    こっちは居心地わるいんです…

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

わかります、旦那と子どもだけ…も、行かせたくないです。
孫に何されるかわからないし。
結局わたしもいつもついて行ってます…

前は、ばりばり着色料使ってそうな赤ウインナー出してきたし、
食後に必ずアイス出すし、

お隣さんからもらったけど要らないからーと、
大量のおやつや昼ごはんの残りや
しまいには家にある要らないもの(例えば鍋の蓋だけとか)
持ち帰ってきたことありました…。

恐ろしくて旦那だけ行かせられない。
断れよ!と、思います…


でも、一緒に行っても、旦那かなりの時間昼寝するし
子供相手私だし、
義母相手も私…

いやー行く意味ねぇ!(# ゚Д゚)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりみがすごいです!!!笑

    うち旦那の方が料理上手なのですが、食べ物に関して義実家で勝手に判断して欲しくないが為に意地でも自分で作ってます。

    断らないですよね…
    その場で断ってくれれば捨てずに済むのに…

    ほんと、ほんとに何でお客さん(私)来てるのに寝るのか意味わかんないですよね!?
    寝るなら1人で帰れよって思います。
    義母も、疲れてるから寝かせてあげて!みたいな感じで…
    私はいつも寝るので、寝たらもう行かないと伝えて以降、頑張って起きてます。
    ていうか本当にたまにでいいから一人で帰って欲しい
    結婚して親族になりましたが
    家族じゃないので、どうしても気持ち悪いです…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

わかります、私もなるべく義実家には行きたくないです😇

たまに夫に実家行こうと言われ、
一人で行ってきていいよ!と言うけど俺だけじゃ意味無いとか言われます。
息子なんだから意味あるだろ、私が行く方が意味無いって思っちゃいます。笑



今年のお正月は生まれたばかりだから色々しんどいと理由をつけて断り夫だけ行ってもらいましたが、来年はそうも行かず今から憂鬱です😇

母の日や誕生日など義母には1度もやったことありません。義母から私にもそういうのは何も無いのでいいかなと思ってます!

まいなつ

子供が小さくないなら子供用のおかずいる?って感じです。そもそもそれ考えてレストランとか予約取るんじゃないでしょうか?きっと子供のことを好きなので悪い人ではないのですが嫁の立場的にはどうかな?って思います。そもそも母の日って私の日でもあるよ?って感じで、もはや義母の誕生日とかで年一回とか年末年始含めて2回集まるとかでいいのでは?