
コメント

はじめてのママリ🔰
転院になったのでヒルズでお産は出来なかったのですが、検診はずっとヒルズに通ってました!
無痛希望であれば24時間対応できる横田の方がいいと思います🫣
ヒルズも無痛できますが麻酔科の先生がいない時はできないので💦
ちなみに無痛希望でしたが特に基本自然分娩とかは言われませんでしたよ!
横田の無痛の金額書いてないですね💦
でも確か10万ぐらいだった気がします🤔

ママリ
1人目、2人目ヒルズです🌿
ヒルズのHPでは自然分娩をお勧めしていますが、途中で出産の希望プランを聞かれて「無痛です」と伝えれば嫌な顔されずに無痛にできますよ✨
私は2回とも計画無痛だったので、妊娠後期で子宮口の長さを毎週見てもらう頃に「じゃあ産みましょう、直近だと◯日、次は◯日ですがいつがいいですか?」みたいな感じで決まります👶
麻酔科の先生がいる曜日が出産予定日です🌼
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
それより前に破水したり陣痛きたら無痛できない場合もあるって事ですよね😭- 5月16日

はじめてのママリ🔰
私は横田でした!
私自身は自然でしたかったので無痛ではなかったですが、
陣痛でLDR待機中でもさらっと「いまからでも無痛できるけどする?」みたいに聞いてくれたので、緊急での無痛にも慣れてるのかなと感じました。
絶対無痛!なら横田かなと思います😊
3年前の記憶ですが、当日は確か+10万でした。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
パニック障害があり、選べるならば無痛がいいなと思っていて、、高崎在住なのですが近くのところは麻酔科がいればできるという感じが余計不安を煽られてしまい、、😖💭
横田母子完全同室なようですが、産後寝れましたか?🥲- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
同室みたいでしたが、預けてる人多かったと思います!
私も同室の人も夜中お世話頑張ってたら、大丈夫?休めてる?って聞きにきてくれました。
私は少し血圧上がったこともあって、休みなさい、と夕飯後に子どもはステーションへ連れていかれました笑- 5月16日

うらら
ヒルズも今は麻酔科医の先生が常勤になったので、陣痛が来てしまった場合も無痛の対応してもらえますよ!
-
初めてのママリ🔰
ええ!そうなんですか😭💦?
横田に行ってしまいました🥹🥹💭- 5月17日
-
うらら
今も事前に計画できる曜日は決まっていますが、予定外の出産になった場合はその曜日以外や時間外でも対応してもらえる様になった感じです!
横田も人気だし良いと思いますよ☺️- 5月18日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます🥲✨
ヒルズ全て個室なので、横田の個室より安いのでは?とおもったのですが、麻酔科いないと出来ないなら運もありますもんね、、
近所の病院がそのパターンで横田にしようかなと思ったので、横田にします🥹