
息子が色覚異常の可能性があるか心配です。特に色の見え方に違和感を感じています。病院での検査が難しいと聞きますが、どう思いますか。
色覚異常についてです。
もうすぐ3歳半になる息子が見えにくい色があるみたいです。
最初は覚えてないだけかと思っていたのですが、この前テレビを見ている時に背景が黄色に緑色の蛇のイラストが出ましたが蛇が見えないと言っていました。
背景が赤に変わったらヘビいた!と言っていました。
目と口は見えているみたいです。
他にはカービーをグレーで描こうとしたり、顔を描く時に緑で描いたりです。
これって怪しいですかね?この歳だときっと病院に行ってもうまく検査できないと聞くのですがモヤモヤしてしまって💦
ちなみに私の父は色盲です。
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月)

ゆ🔰
お父様が色覚異常がおありのようなので、可能性としては高いと思います💦
もともと色覚異常の中でも多いとされる赤緑色覚異常は男性の5%に見られるとされ割と多いです。
私の知り合いにもいます。
検査自体は色の中に隠れている数字を答えたり、色のついた円盤をグラデーション順に並べたりするため、3歳には難しいと思います🥲
とはいえモヤモヤしちゃいますよね💦
コメント