
引っ越し後、子供が転校し、下敷きの使用について友達から禁止されて凹んで帰ってきました。下敷き禁止の学校はあるのでしょうか。
引っ越しして子供が学校転校になりました!
転校してからノートの下敷きを使わなくて字が写って汚かったので下敷きつかいなって言ったら新しい学校使ってるこいないんだよね!っていわれました!
でも私は使うものだから持っていきなって言って持たせたんですけどお友達に下敷き使っちゃだめなんだよ!みんなと同じにしな!みたいなこと言われたらしくて😭
なんか凹んで帰ってきました💦
先生に聞いた?って聞いたらお休みだったらしく担任の先生には聞けなかったみたいで😖
下敷き禁止の小学校とかあるんですか?
キャラ物とかでもなく透明です。
- ママリ

まろん
1年生は禁止
2年生から使用可能です。
学校によるので確認されてみてください。
鉛筆のキャップも禁止になりました^^;

☆
学校によると思います
うちも転校生で新しい学校のルールが結構ちがくて
でも校長先生に前の学校で使ってたもの使っていいからねって言われたし
なにがよくてなにがだめってちゃんと説明なかったのでよくイラッとすること多いです
下敷きも前の学校ではキャラものでも○でしたが
今の学校では✕
でもそんな説明なかったし新しく買ったし
持たせてます😅
モンスターペアレントって言われるかもですが
元々キャラもの使ってて何も言われなかったんだから
新しくキャラもの買ったあとに文句言うなって思います😮💨
転校先ってよくわからないこと多いですよね😅
コメント