※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後の赤ちゃんの費用について、オムツやミルク、雑費の予算はどのくらいか知りたいです。実際にかかる費用を教えてください。

産後、赤ちゃん費はどのくらいで予算立てると
良いでしょうか?
みなさんは、オムツ、ミルク、その他雑費でどのくらい予算立てをして実際どのくらいかかってますか?

コメント

スノ

特に予算立ててなかったです😌
月齢で変わってますがそれぞれ多い時で、おむつを6日前後で1パック(1500円)、ミルクは月1万前後は固定でかかってました!
あとは、消耗品のおしり拭きだったり、洋服(買わない月もあり)で1000~10000円くらいな気がします!

はじめてのママリ🔰

予算は立てたことないです

完ミなのでミルクは大缶は1週間でなくなります。ミルクによって値段違いますがうちは、はいはい使ってて2000円弱で買ってるので1ヶ月8000円以内。
(低月齢でも1回量1日の回数が違うだけでトータル量は一緒なので、ずっと1週間ほどで無くなります)

オムツはメーカーによりますが
新生児→70枚前後入り1日7-10回交換
Sサイズ→60枚前後入り1日6-8回交換
Mサイズ→50枚前後入り1日4-6回交換
で、一袋につき1300-1900円ぐらいですかね
サイズによって入ってる枚数が違うだけで、メーカーごとに値段が違います

オムツはパンパース使ってるので、一袋10日ほどでなくなるので、1ヶ月で3袋で6000円いかないぐらいです