
着床の窓について知りたいです。移植日から膣剤を始めるタイミングが不安です。具体的な開始時間を教えてください。
着床の窓について教えてください。
膣剤をはじめてから120時間後が着床の窓が空いている時間とネットで見たのですが、移植が14時頃の場合は膣剤はいつはじめるのがいいのでしょうか?
2度移植をしていますが、どちらも陰性で、もしかして膣剤を入れ始めるタイミングがずれているのではないか、、と不安になりました。
例えば、6/1が移植日だった場合、最初の膣剤は何月何日の何時ごろにいれればいいのでしょうか?
病院からは朝と夜の1日2回で、◯日の朝からはじめてというかんじで具体的な時間は言われたことがありません。。
わかる方いたら教えてください。
- はじめてのままり🔰
コメント

tmkrファミTAKARA
ウトロゲスタンを使ってましたが、私は1日3回で時間を守る様に指示されてました。
6時14時22時です。
3年前の第一子を授かった時は1日2回で朝6時夕方は18時でした。
膣剤とは何の膣剤ですかね?
後、入れる際はアプリケータを使う様に言われAmazonで購入しました。
はじめてのままり🔰
膣剤はルテウムを使っています。