※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

チャイルドシートやベビーカーを除いた細々したものの費用や購入場所について教えてください。

チャイルドシート、ベビーカーを除く

ガーゼや、衣服、哺乳瓶など
細々したものを揃えていくらくらいかかりましたか?
どこで揃えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10万くらいだと思います、アカチャンホンポ、西松屋、メルカリで買いました。
メルシーポットや電動搾乳機とかも買ったので高めだと思います。

ママリ

西松屋のみで揃えました。
ガーゼセット、肌着セット、服(3、4枚)、お尻拭き、哺乳瓶(1本)、沐浴バス、体温計を買い、2、3万でおさまりました😊
メルシーポットや搾乳機は必要ならあとで買おうと思って買ってないです。いまだに出番は無さそうなのでまだ購入予定はありません。

はじめてのママリ🔰

自分たちで買ったのは2.3万ぐらいですかね、、、!
買ってもらった分で2.3万ほどだと思います!
西松屋、アカチャンホンポですかね!
服、肌着は全てミキハウスでした