※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもが常に動き回り、多動の可能性を心配しています。お風呂や抱っこ紐でも大変です。

8ヶ月です。
本当に色んな人に言われるくらいいつも動き回っています。
じっとしてる時間がなく、よく叫んだり喋ったりしてます。

お風呂でも動いたりつかまり立ちしたり、全然思うように洗えず
抱っこ紐しようとしても、仰け反ったり周りをキョロキョロしたりしてとにかく時間がかかります。

多動?みたいな感じなのではないかと心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

多動かどうかはまだまだまだまだ分かりませんが8ヶ月ってそんなもんだと思います😂
もちろんおとなしい子も居ますが動かないでジッとしている方が心配です😅

はじめてのママリ🔰

いろんなことに興味深々でむしろいいことだと思いますけどね。上の方も書いてますが、おとなしい方が心配です。

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです…!とにかく動き回ってるしお喋りしてます💦
お風呂もつかまり立ちしてるし、オムツ替え着替えがめっちゃ大変です笑
私も多動なのかと思うこともあるんですが、いろんなものに興味がある性格なのかなと思ってます!😂