※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみっぺ
子育て・グッズ

明日から3回食にしようと思っていますが、タイムスケジュールが心配です。ミルク飲む時間が減るのではないかと悩んでいます。皆さんの参考にさせてください。

皆さんのタイムスケジュールを教えて下さい。
明日から、3回食にしようと思うのですが、悩んでいます。
今、家は、
6~7時 起床 授乳
10時~10半 1回目
12時 授乳+ミルク
15時半 2回目
17時 授乳+ミルク
18時半 お風呂
21時 授乳+ミルク
食事前とお風呂後に麦茶飲んでます。
おっぱいもミルクも、嫌々であまり飲まず、ミルクは飲むのに1時間位かかります。
21時にミルクを飲んだら、夜中は起きません。
なので、3回食になって、朝に1回目を食べるとなると、時間がずれて、ミルク飲むのが1回減ってしまうのかなと、小粒ちゃんなので、それは心配だなと思っています。
皆さんの参考にさせて下さい。

コメント

deleted user

7時起床+授乳
8時離乳食
9時半〜11時半 授乳+朝寝
12時離乳食
15時おやつ
15時半から17時 授乳+お昼寝
17時半 離乳食
19時お風呂
21時授乳+就寝

って感じですね(o^^o)

  • えみっぺ

    えみっぺ

    うちの子に一番近づけそうなので、参考にさせていただきます。
    ちなみに、ミルク以外の水分補給は1日どのくらいしてますか。
    これから暑くなるので、気になりまして。

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク以外は毎回離乳食で100飲んで、お風呂上がりは200飲んでます😊

    トータル500くらいですかね🤔

    • 5月29日
  • えみっぺ

    えみっぺ

    すごい。
    沢山飲んでくれるんですね。
    うらやましいです。
    ありがとうございます。

    • 5月29日
maya

7時起床
8時離乳食
9時授乳
13時前に離乳食
15時授乳
19時前に離乳食
そっから授乳なしで朝まで寝たりします。

  • えみっぺ

    えみっぺ

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 5月29日
さや☆たん

8時半 起床
9時 朝ごはん
12時 昼ごはん
15時か16時 おやつ
18時 夕ごはん
19時すぎ お風呂
20時半から21時半 ミルク 就寝

だいたいこんな感じです😊

  • えみっぺ

    えみっぺ

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 5月29日