
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!
うちの子が1歳5ヶ月なんですがこれで1ヶ月の子がいると思ったらママさん凄すぎます✨

はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月差です🥹2人とも自宅保育ですか?
先日やっと上の子が保育園入れて自宅保育1人になりまして大分マシにはなりましたが毎日ドタバタですよね…😂
新生児は新生児で小刻み睡眠で大変だったし、今は今で昼間起きる時間が長くなって来たり動いたり離乳食だったり何だかずっとバタバタしてます…笑お互いお疲れ様です。
-
。
お疲れさまです🍵
2人とも自宅保育です😇
そうですよね😭離乳食が始まったらもっとバタバタになりそうで恐怖です😱笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です☺
長男、次男が1歳2ヶ月差年子です✨
下の子が1歳過ぎるまで、私もめちゃくちゃバタバタでした笑
1歳すぎたらめちゃくちゃ楽になりますよ☺☺
私は無理しすぎて体調崩したので、無理だけはしすぎないようにしてくださいね!
私もまた、来月からバタバタの予定です😁
-
。
お疲れさまです🍵
1歳…過ぎるの楽しみにします!✨️
ありがとうございます😊
あ!来月なんですね!🥰
楽しみですね~💓頑張ってください😍- 3時間前

はじめてのママリ🔰
現在年子妊娠中で、上が1歳2ヶ月の時に下の子が生まれる予定で、どんな生活になるんだろうと不安90とワクワク10です。笑
同じく2人とも男の子です!
どんな感じですか?大変ですよね?🤣
-
。
お疲れさまです🍵
毎日バタバタしてますが、子どもたちがケガなく安全に過ごすのが、毎日の目標なのでそれは達成してます!🤣💖笑
いろいろ諦めることも大切!と自分に言い聞かせてる日々です😂笑- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
諦めも肝心 心得ておきます🤣
ままりも程々に休める時に休んでくださいね🥺✨笑- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちも年子ですが1歳だとバタバタですよね💦ほんと記憶ないくらいです…笑
-
。
お疲れさまです🍵
ですよね~🤣
子育てした親とかその周りの人は、あの時こうだった!とか言うけど…私はその記憶があるのか?と思いながら、毎日過ごしてます🤣- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
2歳、3歳になってようやく落ち着いてきました😂
夜になると無事に今日も終わったって思っちゃいます!!笑
まだまだ1ヶ月と1歳なので大変だと思いますが頑張ってくださいね☺️- 3時間前
-
。
ありがとうございます😭💖
お互い、楽しく毎日過ごせるように頑張りましょう🥰- 2時間前

ぷにか
同じくです🖐🏼笑
1人増えたらこんな違うのか!!?と思ってます🤣🩷
-
。
お疲れさまです🍵
時間が無い!ってなります🤣- 3時間前
-
ぷにか
1日12時間増やして欲しいですその時間全て寝たい😂😂
- 3時間前
-
。
めっちゃ共感です!🤣笑
- 3時間前
。
お疲れさまです🍵
月齢、同じぐらいですね~🥰
意思疎通ができるようになってきて
毎日楽しいですよね~💓
下の子のミルクとか泣いたりとかで上の子の相手をしてあげれない時は要領の悪さに情けなくなります😅😅