※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

24時間勤務、夜勤が頻繁にある旦那さんがいる方🙋‍♀️防犯面で夜お子さん…

24時間勤務、夜勤が頻繁にある旦那さんがいる方🙋‍♀️

防犯面で夜お子さんとだけで不安になりませんか?💦

ネットで地域のニュースをよく見ていますが最近隣の市、市内、すぐ近所でも夜中窓ガラスを割っての侵入や空き巣などが続いています...
幸いまだ怪我人等は出ておりませんがいつ狙われるか、また怪我人が出るのではないかと怖いです。

とりあえず我が家の防犯は
1階はシャッターがある所は全て閉める
1.2階の窓全てに補助鍵は付けています

防犯砂利も見に行きましたが家が車通りの激しい道路沿いで静かなのは夜中2.3時だけなので鳴っても聞こえずやめました💦
センサーライトも街灯が沢山あり家の前はすごい明るいのでしてないです。
後は勝手口と玄関に防犯カメラくらいしか思い浮かびませんが値段も結構するので悩んでいます💦

皆さん何か対策していたら教えてください!
またオススメの防犯グッズありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご質問の答えではなくてすいません💦
うちもまさに今悩んでいて、つい先日も主人と話していた所です。
夜勤あり、今後単身赴任も必ずあります。

我が家は平屋なのですが、結論もうホームセキュリティいれるしか手立てなくない?って所になってます…😇
防犯カメラも、値段出して映像綺麗なものでないと犯人なんか見えないですし…。

あとは、狙われやすい車を買わない(車庫がないので新車は買わないでおこうと話してます)とか、もうそのくらいしか思い浮かばなくて🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家も車庫なしです💦
    車も中古にしてますが部品やバイクの盗難もあるみたいで怖いです💦

    我が家もホームセキュリティ考えましたが主人があまり表立ってやりすぎると目立つし金銭的に余裕ありそう?と思われて狙われやすくないかな。と言われて何から始めていいか悩んでます😭

    • 4時間前