※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

出産祝いに6000円前後でおすすめの知育おもちゃはありますか?生後3ヶ月頃に喜ばれるものを教えてください。

出産祝い(貰う側)について
現在修正で3ヶ月の息子がいます。
友人から出産祝い何が良いかと聞いてもらったのですが
なかなか思いつかず…
6000円前後で貰えるとしたら何かオススメありますか?
個人的には知育おもちゃなどに興味がありますが
どんな物が人気なのかイマイチ調べてもわからず💦
ちなみにあんよでキックは先日買いました!

生後3ヶ月〜4ヶ月くらいの頃に貰えるとしたら
こんな物が良かったな〜くらいの感覚で
教えてもらえると嬉しいです!!

コメント

ママリ

別に今使えなくてもちょっと大きくなってから遊べるおもちゃとかでもいいと思いますよー🥰💓✨

  • ちい

    ちい

    確かに、3ヶ月で使えるおもちゃだとかぎりがあったので視野広げてみます!!
    ありがとうございます💓

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

絵本とか、座れるようになったら使える公文のくるくるチャイムとかどうでしょう☺️うちの子は結構気に入ってました🍀

  • ちい

    ちい

    公文のくるくるチャイムいいですね🥰
    お座りはもう少し先になりそうですが準備しておくのありですね🙆‍♀️

    • 5月15日
はじめてのママリ

生後3ヶ月の子がいます!
何が欲しいか聞かれた人には、10moisの離乳食用のエプロンや食器、2歳頃まで使えるスリーパーをリクエストしました!

  • ちい

    ちい

    10mois可愛いですよね〜!!
    エプロンや食器はいくつかあっても良いですしね🥰
    そんなに長く使えるスリーパーあるの知らなかったです!
    ありがとうございます!

    • 5月15日