子育て・グッズ アレルギー性鼻炎と副鼻腔炎の関係について耳鼻科で相談したいですか? 学校の耳鼻科健診でアレルギー性鼻炎と診断されていたので、耳鼻科に行きました。 アレルギーは、何ヵ月も鼻水も咳も出ていないし、先生も心配いらないですよと言われました。 以前から、口臭がひどく質問したところ、レントゲンを撮ると言われ、レントゲン写真を見てみると、副鼻腔炎と診断されました。 2月にインフルエンザになり、その時に咳が出たくらいです。その後は、風邪もひいていません。 症状が出なくても副鼻腔炎になるのでしょうか。 最終更新:2017年5月29日 お気に入り 1 症状 学校 先生 写真 健診 sari-sari(8歳) コメント ミチェ 慢性的に副鼻腔炎の方もいますよ。 画像診断で副鼻腔炎と判断されてるならまず間違い無いと思います。症状がなくても副鼻腔炎になってる方はいます。 5月29日 sari-sari コメントありがとうございます。 全く症状がないので、レントゲンを見て驚くばかりでした。 今日から、お薬を飲んで良くなればなぁ。と思います。 5月29日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
sari-sari
コメントありがとうございます。
全く症状がないので、レントゲンを見て驚くばかりでした。
今日から、お薬を飲んで良くなればなぁ。と思います。